泣きながら、撤退同盟

このブログの半分は、薄情でできています。。。

そういうプレイ

2016-05-26 | PICUP TOPICS





まあ、東海三県でこれだけ大掛かりな行事は、今後はもうないと思いますが。。。。


セントレアからヘリポートのあるスペイン村まで、朝のうちは天気が悪くてヘリコプターが飛ばなかったので、
高速道路も閉鎖されていましたね。。。。


G7の首脳が集まる中。。。。。











さてさて、




米政府用オスプレイ サミット前に県営名古屋空港に : NHKニュース

伊勢志摩サミットに出席するアメリカの政府関係者の移動に使われるとみられるアメリカ軍の輸送機オスプレイが、20日午後に県営名古屋空港に着陸しました。

アメリカ軍の輸送機オスプレイは、20日午後、県営名古屋空港に着陸しました。午後2時ごろから、およそ15分ごとに合わせて4機が次々と飛来し、さらに午後4時ごろにも1機が着陸しました。
関係者によりますと、このオスプレイは、オバマ大統領に随行するアメリカ政府代表団の移動に使用されるとみられるということです。
オスプレイは、21日愛知県の中部空港に移されるということで、三重県志摩市のサミット会場近くのヘリポートに向けてテスト飛行を行い、ルートを確認するとみられます。
一方、オバマ大統領は、中部空港から志摩市のヘリポートまで大統領専用のヘリコプターで移動する見込みで、その際に使用するとみられる機体も、20日午前、アメリカ軍の大型輸送機で運ばれて県営名古屋空港に到着しました。機体は自衛隊の小牧基地で点検や整備が行われていました。




さすがに大統領は、専用ヘリで移動ですが、随行員の移動にオスプレイっすか


いや、
わたくしめは別に、
「オスプレイ配備絶対反対!!」って言っている人では無いので、
米軍がどの機種で何を使用しようと別に構わないのですが、

ここでオスプレイ?っていう展開、
多いですよね、最近


オスプレイ、連日の支援輸送…熊本地震
2016年04月21日 07時52分

熊本地震の被災地への物資輸送のため、山口県岩国市の米軍岩国基地から、垂直離着陸が可能な在日米海兵隊の輸送機MV22オスプレイが連日、飛び立っている。

オスプレイが日本国内の災害で派遣されるのは初めてで、高い輸送能力を発揮している。

19日、岩国基地。海兵隊員が手のひらを上に挙げ、離陸するのを教えてくれると、間もなく機体が上がり、機内の直径50センチ程の円窓から見えていた建物がすっと下方に消えた。機体は上空を飛び続け、約50分後、熊本県八代港沖に停泊中の海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」の艦上に着いた。

100人近い艦の乗組員らが列を作り、水や食料が入った段ボール箱をバケツリレー方式で次々にオスプレイ機内に積み込んだ。艦の広報によると、500ミリ・リットル入りの水1万5000本、缶入りのご飯1万1000食、レトルト食品2700食という大量の物資をわずか15分ほどで搬入し終えた。

給油時間を含め、ひゅうがでの滞在時間は40分弱。飛び立った機体は約20分後、南阿蘇村のグラウンドに着陸していた。待ち構えていた陸上自衛隊員約50人による搬出作業も約10分で終了した。グラウンドを離れた機体は約30分で岩国基地に到着。自衛隊と米軍の連携は緊密で、一連の活動は3時間以内に終わった。

運用を担う第31海兵遠征部隊のローミン・ダスマルチ司令官は「行動範囲の広さ、スピード、飛行距離の点で災害支援でのオスプレイ使用は非常に有効。被災地に拠点を設定せずとも速やかに支援できる」と説明し、「支援できることを大変、光栄に思う」と話した。

(若林圭輔)



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12158341102

Q:<岩国基地からアメリカ軍のオスプレイが支援物資を積んで熊本の被災民に物資を空輸した。質問は、オスプレイ反対派は生命を賭して、オスプレイに反対するんですか。

あれだけ、基地外のごとく理不尽にもオスプレイに反対していたよね。

熊本在住の反日腐れサヨクのオスプレイ反対派は、死んでも「オスプレイの運んだ食料」は食べませんか、餓死しますか。

それとも、行列を無視して、先頭に割り込んで、オスプレイの食料を泥棒のように「当然の権利」として奪い取りますか。税金払っているんだから、受け取る「権利」があるとホザきますか。



A:
1オスプレイはピストン輸送は行わず、岩国から飛び立って「ひゅうが」の艦上で物資を積み込んで、南阿蘇村に送り届けたら、そのまま岩国に戻り、たった3時間しか稼働しなかった。

=>熊本空港をベースにした自衛隊のヘリコプターなら日中に5往復以上できる。つまり、オスプレイが運んだ物資の量なんて、CH47以外の自衛隊のヘリでも充分運べる量でしかなかった。しかも岩国との行き来のためだけに、実際に物資を運んだ距離の約6倍もの距離を飛行している。


オスプレイは60km程度の距離にある八代港沖から南阿蘇村まで20分かけて飛んだ。

=>つまり、通常のヘリコプターの巡航速度よりも遅いスピードでしか飛んでいない。オスプレイはヘリの2倍の速度が出せると力説する人が沢山いますけど、実際には、近すぎてそんなスピードは宝の持ち腐れとなっている。ちなみに、岩国と八代の距離も約200kmですから50分という所要時間は普通のヘリコプター並。


オスプレイは自衛隊から給油を受けた。

=>よくボランティアは自己完結だと言って、マスコミの食糧調達方法にまで難癖をつける人がネット上には沢山いますけど、そういう人って米軍が自衛隊の燃料を持って行っちゃっても何とも思わないんですね。

**

>質問は、オスプレイ反対派は生命を賭して、オスプレイに反対するんですか。

ということで、あなたの質問の前提が間違っていますので、答える気になれません。

逆に聞きたいですね。

このオスプレイによる1回の輸送に使った燃料で、CH47を熊本空港をベースに使えば「ひゅうが」からならその4倍、熊本空港からなら10倍の物資が運べたと思いますけど、それでもオスプレイを使いたいのですか?

**

そもそも、今、被災者の皆さんに物資を届ける上で一番のネックとなっているのは、末端での道路の寸断でしょう。
いくら南阿蘇村の白水運動公園に物資を運んだって、そこから個々の避難所になかなか届けられない。
それを解決するために必要なのは、もっと小回りの利くヘリコプターです。

積載量1トンのベルだっていい。
それを熊本空港から個々の避難所の直ぐそばに着陸させるようなピストン輸送をする方が、よっぽど避難している人々にとってはありがたいはずです。







被災者の声を救援活動に反映、オスプレイが救援物資を南阿蘇村に輸送 :在日米海兵隊



そして
米ヘリやオスプレイ サミット会場周辺を飛行  : NHKニュース



伊勢志摩サミットで、アメリカのオバマ大統領や政府関係者が移動に使うとみられるヘリコプターとアメリカ軍の新型輸送機・オスプレイが愛知県の中部空港から三重県志摩市の会場周辺までを飛行しました。サミットに備えてルートの確認などを行ったものとみられます。

伊勢志摩サミットに出席する各国の首脳や政府関係者は中部空港に到着したあと、気象条件がよければ空路で志摩市の会場周辺に移動することになっています。
21日はアメリカのオバマ大統領が移動に使うとみられるヘリコプターと随行する政府関係者が乗るとみられるオスプレイの合わせて5機が午前11時すぎに中部空港に到着しました。そして中部空港から飛び立って志摩市に向かい、サミット会場の近くに整備された臨時のヘリポートの上空で大きな音を響かせながら高度を下げていました。5機の機体はテスト飛行をすることでルートの確認などを行ったものとみられます。
一方、アメリカ以外の国の首脳が中部空港から会場周辺までの移動に使うことが予定されている自衛隊の大型ヘリコプターも、21日中部空港で離着陸時の操縦を確認するなどして本番に備えていました。




米国以外は、日本の自衛隊ヘリ使用されるのね。。。。ご苦労様です
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月4日の風が強くて人も多い | トップ | 「ポケモンは151匹じゃ!」  »

コメントを投稿

PICUP TOPICS」カテゴリの最新記事