泣きながら、撤退同盟

このブログの半分は、薄情でできています。。。

てれてれてってー

2007-09-27 | PICUP TOPICS
15夜も過ぎて、
ようやく秋らしくなりましたね。

いつまで暑いんだ?このまま暑いと
クリスマスには50℃まで達する(ry


なんて思いもありましたが、
彼岸でやっと秋が来ましたね。
彼岸花が其処彼処に咲いていますね。
(1日で4cm伸びるとか




携帯電話事業 アイピー社断念 免許返上、きょうにも決定(産経新聞) - goo ニュース

 携帯電話事業への新規参入を目指していたアイピーモバイル(東京都千代田区)が、事業化を断念する見通しとなった。27日にも、臨時取締役会で携帯事業の免許返上を決める。同社の竹内一斉社長は26日夜、今春から経営支援に乗り出していた不動産大手の森トラスト(東京都港区)を訪ね、事業化に向けた支援継続を要請した。しかし森トラスト幹部は同夜、産経新聞の取材に「うちが事業に乗り出すことはあり得ない」と、支援撤退を明言した。

 アイピー社は、ITベンチャーのマルチメディア総合研究所などが平成14年11月に設立。ソフトバンク、イー・アクセスとともに17年11月、携帯事業に新規参入する免許の交付を受けた。ソフトバンクはボーダフォンを買収して参入を果たし、イー・アクセスも今年3月にサービスを開始。だが、アイピー社は全国展開に数千億円が必要とされる事業資金の調達が一向に進まず、事業計画が宙に浮いている。

ry)

 総務省がアイピー社への免許交付の条件とした今年11月までのサービス開始は事実上、不可能な状態。同省は「事態の推移を見守る」と静観を装っているが、通信業界では、アイピー社に免許を交付した見通しの甘さを問う声も上がっている。

ソフトバンクの買収額で見ても分かるけど
それだけの初期投資とハッタリ
必要な分野なんだろうね。


それだけの支援者も
それだけの口車も
上手く出来ん買ったんだろうなぁ~



>ソフトバンク、イー・アクセスとともに17年11月、携帯事業に新規参入する免許の交付を受けた。ソフトバンクはボーダフォンを買収して参入を果たし、

ということは、
ソフトバンクって、今
免許を2種類持っているってこと?




「代打オレ」に広島ファンが大歓声(スポーツニッポン) - goo ニュース

 【ヤクルト8-3広島】出場選手登録したヤクルトの古田監督が8回、8月9日の横浜戦(神宮)以来となる「代打オレ」で登場すると、敵地は本拠地のような雰囲気になった。右翼席ファンは広島名物・スクワット応援で「古田」コール。「変な気分だったけれどうれしい話」と遊ゴロに倒れて苦笑い。それでもこの回、青木の左越え20号ソロなどで同点とすると、9回は田中浩の右越え三塁打などで勝ち越しに成功。「みんなが粘り強くやっている。自分が打っていればもっと大きいことが言えるけど…」と指揮官。27日も代打出場に意欲的で今季初安打を目指す。

先日、「引退」と「退団」とを同時表明したのびた君だけど、
やっぱり「代打オレ」は
見たいよなぁ~。



ところで、
今どこが強いの?

去年ぐらいから
ほんとーに、やきゅう見ないもんで。
見るのもイチローぐらいかしら?

(ここ愛知の、「買っても負けてもドラゴンズ」一辺倒に
嫌気が差したと言うのが一番の理由)



吉野ケ里ラリー事故から1カ月 遠のく国際大会誘致(西日本新聞) - goo ニュース

 「このコースで国際大会を誘致しようと思っていたが…」。大会を主催した福岡モータースポーツクラブ(福岡県那珂川町)の星野元会長は、事故が悔やみ切れない様子だ。福岡県の関係者にも林道が多い佐賀は魅力があり、誘致への実績づくりとして、7月に同じコースで九州地区ジュニア選手権を成功させたばかりだった。

 世界ラリー選手権(WRC)など国際的なラリーはタイムレースで速さを競う。一方、国内ラリーは長い間、決められた速度で正確に走る「採点競技」だった。安全第一との考えからだ。

 しかし、2001年に国内初の国際大会が群馬で開催されたのを機に「国際標準のラリーを増やしたい」との機運が関係者の間で高まった。日本自動車連盟(JAF)は03年から、全日本ラリー選手権でタイムレースを導入。今まで唐津市での全日本選手権でもタイムレースが採用されている。

 国際化への流れが定着しつつあった矢先の事故に、JAF本部・ラリー担当の村田浩一さん(43)は「レース開催を許可する警察や自治体の目が厳しくなる」と懸念する。


すまん!

どうしてもこのgooの見出しの「佐賀ラリー」というのが
セガラリーに見えて
どうしようもないんだけど

【関連】初音ミクでNEWラリーX ごった煮。



「F1渋滞」解消に新機軸、チケット買ったら無料バス(読売新聞) - goo ニュース

 30年ぶりにF1日本グランプリ(28~30日)が開催される静岡県小山町の「富士スピードウェイ」周辺で大渋滞が懸念されている。

 30年前には“脱出”までに6時間かかったケースもあり、今回は「チケット&ライド」方式を導入。静岡、山梨、神奈川3県の市町村などに協力してもらい、計20か所の駐車場を確保、チケット購入時に選んだ場所から会場まで無料バスで運ぶ。

 しかし、蓄積したノウハウもなく、効果は未知数。不安を抱える周辺自治体も少なくない。

 今回の大会は、3日間で延べ28万人、特に決勝の30日は14万人が殺到すると予想され、会場周辺5、6キロ・メートルの範囲は、車や徒歩での出入りが規制される。

まったく、
公共交通機関もある鈴鹿にしとけばいいのに、
ノウハウもないのに金の力だけで動かすから、
こんなことになる!


だいたい、
なんだいその、
徒歩でも入れないっていうのは!
さすが世界のTOYOTA、考えることが新しすぐる~!



そういえば、今週末
ここ三好に、来るんだよな!

石川遼が東海クラシックに出場=ゴルフ (時事通信) - goo ニュース

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出ました☆! | トップ | 説明、できません »

コメントを投稿

PICUP TOPICS」カテゴリの最新記事