@umiusi45のついろぐ

ついろぐです
本物はhttp://blog.goo.ne.jp/umiusi45です

10月1日(土)のつぶやき その5

2016-10-02 05:09:56 | 日記
「大人も悪くて責任がある」んじゃなくて「大人が悪くて責任がある」んだよ。 #etv — chiegon (@qianhuizi) 2016年10月1日 - 23:44 #etv 「少女売春は社会と大人全員のせい」 いや体験談ほとんどみんなひどい非常識な親のせいじゃん — ❁憂夏幵異常災害注意†✡ (@udx) 2016年10月1日 - 23:47 「社会が大人全員が加 . . . 本文を読む

10月1日(土)のつぶやき その4

2016-10-02 05:09:55 | 日記
なんだこの鼠先輩と永野を合わせたような芸人は #tbs #ニュースキャスター #Nキャス — おへんろ (@ohenro_3) 2016年10月1日 - 23:04 ピコ太郎ってなんぞwwwTVで初めて知ったwww — 港 (@s_minaton) 2016年10月1日 - 23:06 サウスパークでピコ太郎のパイナポーペンネタにされそうだな — 玉の皮 ( . . . 本文を読む

10月1日(土)のつぶやき その3

2016-10-02 05:09:54 | 日記
軍事に協力する学問は氏ね的な話をしだすと、全情報通信分野が死ぬし、数学も死ぬし、そもそも地理や歴史だって死んでしまう。文学だって、インテリジェンスの一環で使われるんだぞ。美術がどんだけプロパガンダと結びついていることか。「俺達は軍事に関係ない」と気取るような学者は無知か無恥だ。 — Yuzuru Nakagawa (@mishiki) 2016年10月1日 - 11:57 @mish . . . 本文を読む

10月1日(土)のつぶやき その1

2016-10-02 05:09:52 | 日記
もうすぐノーベル賞の季節。日本人が受賞した時に、それをわが事の様に誇ったり、褒め称えたりするだけではなく、受賞者の研究分野に対する国の支援状況や後進の研究者たちの現在の研究環境についても目を向けて欲しいと思う。特に、何でも「金の無駄」と言う緊縮・デフレマインドの人たち。 — 井上リサ☆只見川紀行・秋 (@JPN_LISA) 2016年9月30日 - 07:35 ほんとだ。心疾患や糖尿 . . . 本文を読む