ステルス退勤しないと。RT@b_i_k_e_y_a 光学迷彩でステルス勤務ww RT @slowlydriver: 人がいるかどうかまで監視されるのか! #wbs
シバッキー@こな~ゆき~さんがリツイート | RT
『ユリ熊嵐』見たよがうがう。
すっごく楽しかった!!
幾原監督の独特のセンス大好きです。
私はわからないとこあまりなかったんだけど、みんなはどこがわからなかったのかな?
(でも裁判のシーンはわからなかったよ)
クマの動きが可愛くて萌え萌えしてた。
2話も楽しみだな~!がうがう。
シバッキー@こな~ゆき~さんがリツイート | RT
「ユリ熊嵐は大正時代に北海道で発生した三毛別羆事件をメタファーした作品であり監督の…」
「そうじゃないだろ?」
「ユリ熊嵐を理解したフリをして今期No1と推していれば頭が良さそうに見えるので、他のフォロワーから一目置かれる存在になれそうだ!」
「そうだ、それでいい」
シバッキー@こな~ゆき~さんがリツイート | RT
ユリ熊嵐 見ていて頭がおかしくなりそうな作品だった。一言でいうと素敵すぎる。幾原監督が2~3年のペースで新作アニメを作ってくれるなら、もう文句ないわ。宮沢賢治の「なめとこ山の熊」が下敷きにあるのかなぁ。『ピンドラ』が『銀河鉄道の夜』が下敷きにあったから。
シバッキー@こな~ゆき~さんがリツイート | RT
ユリ熊嵐が1クールときいて、ウテナやピンドラ1話より輪をかけたユリ熊1話の飛ばしっぷりに納得すると共に、「あの監督、ピンドラと同じくらいの情報量を1クールに納めるつもりやな」という確信
シバッキー@こな~ゆき~さんがリツイート | RT
ちなみに僕が知る中で今までに一番怖い!と思った後輩ちゃんからの質問は
「先輩すいません、もう30分くらい探してるんですけど『"』が見つかりません。僕のキーボードには付いてないんですかね、『"』」
です。
ちなみに『"』の部分は「ちょちょん、ってなってる奴」と発音していました
シバッキー@こな~ゆき~さんがリツイート | RT
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます