今朝の朝日新聞記事グラフ。月に数回の夜勤が入っても介護施設職員の月給は他の職種より10万円低い。しかし政府は更に今後3年間の介護報酬を引き下げる方針。報酬を下げたら賃下げになり、ますます職員が不足し介護崩壊になり介護難民が増える#fb pic.twitter.com/9em7ozKdRK
豪「潜水艦の一般競争入札せず」 海自「そうりゅう型」も有力な選択肢 調達方法に関心集まる - 産経ニュース sankei.com/world/news/141… @Sankei_newsさんから
ほう、ギリシャを遂に切るか。枢軸国ドイツは、強いなぁ。 /Reading:“独政府 ギリシャのユーロ圏離脱容認も” NHKニュース nhk.jp/N4H963KO
とある会社の窓ガラス越し。着物を着たショーンがちょこん。通りすがりの皆さんに年始のご挨拶をしているようです…!笑顔のショーンに挨拶されたら、今年1年幸せな気分でいられるかも…? pic.twitter.com/oP0ryHTy6m
日本は、先進国で初めて「ヘリコプター・マネー」という最後の奇策を発動する可能性がある ──コラム:日本は先進国初の「ヘリコプター・マネー」発動か bit.ly/1xvEyoc pic.twitter.com/7XYUFxoCOh
【ニュース&話題】サザエさん花沢花子役の山本圭子、体調不良で1回休むも次週復帰 ~フジテレビによると、山本は次週11日のオンエア分から復帰する~/スポニチアネックス sponichi.co.jp/entertainment/… pic.twitter.com/RTqF0nsIuw
厚生労働省は、2018年4月に国民健康保険の運営を市町村から都道府県に移す方針を固めました。赤字に苦しむ国保の財政を立て直すためです。 t.asahi.com/gxpt
麻生太郎の発言に非難が集まってるそうで、いつもなら「またみぞうゆうのアレが」と乗っかるところだが、今回は違う。守銭奴に守銭奴と言って何が不適切なのか?内部留保を貯めに貯めて非正規を増やす企業経営はまさに守銭奴。珍しく日本語を適切に使ったな麻生太郎と褒めてあげたい。
【ガンダム展】男子トイレの注意書き。多分小便の音「シャーー」にかけてシャアから注意書き。実際劇中で使われた台詞を何と無く、事することにかけているな…これは。笑 pic.twitter.com/o4CjInp7Yl
なぜ入れた…? RT @bokebokejad: トイレにバスロマン入れたら毒沼すぎると話題にwwwwwwwww pic.twitter.com/gTxYQcOLOW
地方創成のための地方交付金って言っても、どうせ第3セクター造ってハコモノ造って終わりなんだろ?
と、当たり前な事を呟いてみるが、
それがそうなりそうだから怖いわぁ~
AEONを出店させないとかしたらどうだろう(-_-;) #wbs
相談員を派遣するのは良いことだけどそれは国の役所の人じゃなくて大学教授とかが良いんじゃ無いかな…。役人だと上下関係が気になってしまって自治体側も顔色伺いながらの計画とか作りそうだし。 #tvtokyo #WBS
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます