ユニバーサルホーム静岡南店

お住まいの計画に役立つ情報やイベント情報、スタッフの日常など綴っていきます。

時空戦士 イバライガー!!

2013年01月04日 20時40分00秒 | その他

みなさまこんばんは!

ゴリです。

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします!

早速ですが、ゴリこと私鎌倉は出身が茨城なんです。

なので、年末実家に帰った際に事務所のみなさんに

お土産を買って帰ろうと思ったわけなんです・・・

思ったわけなんですが、茨城のお土産ってなんだ?

と考えていたんですが、思い浮かぶのは

納豆、干し芋、れんこんなどなど、なんだか茶色なイメージの

ものばかり・・・

そんな時、僕の目に飛び込んできたものが!

ジャーン!

時空戦士 イバライガー

な、な、なんじゃこりゃーーー!

茨城にこんなご当地ヒーローが・・・

しかもなんだかかっこいいんじゃないか?

箱を開けてみると、細かい設定が

おぉ!なんだかしっかりしてるぞ。

茨城がんばってるじゃないか

 

静岡の皆さん

イバライガー注目ですよ!

    

一応、納豆せんべいも買っておきました

 


三木さんの朝ラー。

2012年11月20日 12時04分28秒 | その他
こんにちは。事務の櫻井です。

三木さんのお住まいのすぐ近くに
赤い看板が目印の『うまいラーメンショップ』があります。
朝、7時からやってるとのことで、
何かの折に7時に前を通ったら
結構ぞろぞろ入店していて驚いたんだけど、
なんと今日はそこに三木さんの姿もあったらしい。

朝、事務所で会ったら
『今日、実は朝ラーしてきちゃいまいましたよ、しかもチャーシュー麺。』だって!!

えーーー。
あそこのチャーシューすんごい大きいんじゃなかった?




朝からパワフルだなあ。


そして、ランチタイム。

男衆、立ち上がった。

『今日はラーメンにするべ。』と店長。

三木さん、全然平気っす、と出かけていった。

猛者だな。フードファイターだ。



HPみてね。

福岡産 おいしい菜

2012年11月19日 13時17分37秒 | その他
こんにちは。事務の櫻井です。

今年の夏はつるむらさきにはまりましたが
昨日、スーパーにでていたおいしい菜もはまりそうです。

菜の花の葉の部分を食用に品種改良した「な花」は、栄養の宝庫。毎年、10月から翌年の3月まで味わうことができ、和洋中を問わずにあらゆる料理に使える食材です。

ですって。

風味は小松菜みたいでした。
茎のしゃきしゃきした感触がよかったです。

くわしくはこちら。

栄養価はどうなんだろう。

こちら。


ブロッコリーの茎が長くなったスティックセニョールもそうだけど
どんどん品種改良のお野菜ができて楽しいです。


HPもみてね。