
前回は10/26に雨の中での大野ダムに行ったきりブラックバス釣りに行ってへんかったんやけど、寒い中、久し振りに釣りに行ってきましたよ♪
朝9時から由良川でチャレンジするが完全にノーフィッシュ。 (*_*)
昼前の11時ぐらいにそこから舞鶴の初めて行く野池に行ってみると1匹げっちゅー!
いやー ポッパーを使っとったんやけど、20cmぐらいのブラックバスでしたがホンマ釣れてよかったよー
今年は11月いっぱいまでチャレンジしたいと思いまっす@
まぁまぁそんな寒い中はこういった防寒ジャンパーが大活躍しまっせ。
ほんでもって今日はこちらの新作ページを作りましたぞ。
カストロジャンバー
衿ボア防寒ウェア
防寒ウェア4L/5Lも生産中は暖かいで仕事の時だけやなくって釣りの時にも着てちょーらい♪
PS:筋肉痛が・・・
昨日バッティングセンターでフルスイングしたので全身筋肉痛です。
サッカーの練習もろくにせずに、ビールばっかり飲んでるので体がなまっとるわ。。。
▼舞鶴の野池っす

▼僕が釣ったブラックバスだよ

▼朝にチャレンジした由良川
朝9時から由良川でチャレンジするが完全にノーフィッシュ。 (*_*)
昼前の11時ぐらいにそこから舞鶴の初めて行く野池に行ってみると1匹げっちゅー!
いやー ポッパーを使っとったんやけど、20cmぐらいのブラックバスでしたがホンマ釣れてよかったよー
今年は11月いっぱいまでチャレンジしたいと思いまっす@
まぁまぁそんな寒い中はこういった防寒ジャンパーが大活躍しまっせ。
ほんでもって今日はこちらの新作ページを作りましたぞ。
カストロジャンバー
衿ボア防寒ウェア
防寒ウェア4L/5Lも生産中は暖かいで仕事の時だけやなくって釣りの時にも着てちょーらい♪
PS:筋肉痛が・・・
昨日バッティングセンターでフルスイングしたので全身筋肉痛です。
サッカーの練習もろくにせずに、ビールばっかり飲んでるので体がなまっとるわ。。。
▼舞鶴の野池っす

▼僕が釣ったブラックバスだよ

▼朝にチャレンジした由良川

また、お邪魔させて頂きま~す。
僕はつい最近、7年ぶりに釣りを再開した所なので、ショボイですが気合いで釣ってきまーす♪
また日記を見てくださいねー
福知山から大江町の道を通って舞鶴に向かう道をどっかで左に入ったような記憶があるんですが、どこだったかさっぱり忘れてしまいましたー!