制服道場ブログ

作業服ユニフォーム専門店

マイクの持ち方

2008年05月31日 20時26分05秒 | マートン店長が講演しました!
引き続き、またまたこの高知県の講演写真なんすけど、マイクの持ち方がちょっとはマシになってきました。





というのは、前回の吹田商工会議所で話した時は、緊張してしもてマイクの上の方を持ちすぎ。っちゅう事が判明しましたので、今回の高知県講演では緊張をほぐしつつマイクの下の方を持ってみました!





▼これが2008年3月の吹田での講演写真





▼こっちが2008年5月の高知県での写真






↑ねっ! 前回はマイクの上の方を持ちすぎでしたが、この部分で成長しましたよ♪





やっぱり人前に出るのはある程度は慣れっちゅうのが必要なんやね!







はい。

ほな今日の新作ページはこちらのギャルソンベストのページだよ♪

いやー 渋いの一言やね







PS:昨日の夜は

君、犯人じゃないよね? を見ました。

今の所は全部見てまっせー

創作料理 極(きわ)様の作務衣(さむえ)

2008年05月31日 20時22分24秒 | オリジナル作務衣
今回はオリジナルプリントするイラストレーターの8,0のデータを送っていただいてから、プリント配置イメージを作った物を見ていただいてからプリント作成しました。


家紋マークがインパクトありますなぁ♪



創作料理店 極・きわ
新潟県新潟市中央区東大通2丁目3-25
TEL:025-241-6844




作務衣一覧のページ
▲作務衣の販売/通販ページでっせー! d(≧▽≦*)





太一商店様の男前前掛けを制作/作製

2008年05月31日 20時20分08秒 | 酒屋前掛け
今回はオリジナルプリントするロゴマークがキレイに書かれたA4用紙より大きな資料を送っていただいて、それをそっくりそのままスキャニングしてプリント作業に取り掛かりました。

かっこいい太一商店さんの男前前掛けの完成だよー♪

ちなみにお客様からの指定がありましたので、オレンジの帯が表にくるようにプリントしました。



初回は合計10枚の前掛けを作製させていただきました。

本当にありがとうございますね! m(__)m



ラーメン屋・太一商店
大分県大分市乙津1-1
TEL:097-551-5850



帆前掛け
▲酒屋前掛けのページっす!





高知県の講演写真2

2008年05月30日 16時50分58秒 | マートン日記
またまた先日、高知県で講演した時の写真っす!





じっくり自分の写真を見とったら、ウッ。。。。。





このシャツ、ボタンダウンのシャツやのにボタン留めるん忘れとるやんけ。





って事は朝、家出る時からやな・・・





飛行機の中とかもずっとやな・・・






チェッ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 (TεT)






これからこのシャツ着る時は気をつけようっと♪






HEY!YOー

それでは今日のお楽しみ新作ページはこのおしゃれな安全靴のページっす

きゃーかっこいい♪かわいい♪今すぐ履きたいニョー







PS:メールディーラー

今日はメールディーラーに溜まったメールはどうするの???

という質問電話をしてみました。

メッチャ勉強になりましたよ♪

リトルマミー様のオリジナルTシャツを制作

2008年05月30日 16時48分50秒 | オリジナルTシャツ
今回は防水エプロンを作った時の版を使用して、このオリジナルTシャツにもプリント製作させていただきました。

爽やかな犬の美容室Tシャツの完成でっせー!



ちなみに今回はオリジナルTシャツ9枚、防水エプロン3枚を制作させてもらいました。

ホンマにありがとうございますね。 m(__)m



リトルマミー
東京都八王子市西片倉2-6-16 ラベニール106
TEL:042-632-8066



メッシュTシャツ
▲メッシュTシャツの販売ページっす!





リトルマミー様のシッターエプロン

2008年05月30日 16時46分30秒 | 防水エプロン
今回はオリジナルプリントされるイラストレーター10,0バージョンデータをメールで送っていただいてから、こちらで作ったイメージ完成画像を見ていただきプリント作成に取り掛かりました。

犬の美容室で使う可愛いシッターエプロンの完成だよーん♪



ちなみに今回はシッターエプロン3枚、メッシュTシャツ9枚を購入していただきました。

ホンマに感謝でござりまっせー m(__)m



リトルマミー
東京都八王子市西片倉2-6-16 ラベニール106
TEL:042-632-8066 FAX:042-632-8067



防水エプロンのページ
防水エプロンの販売/通販ページ





こないだの飛行機

2008年05月29日 21時19分58秒 | マートン日記
こないだ高知県行った時に乗った飛行機を撮影っす!




伊丹から高知県まで40分ぐらいやでジュースやなしに飴をもらいました。




なんか飛行機乗っとったら高い山登っとるみたいに、耳がおかしくなるでイヤやわ。。。





なんだか2・3日ぐらい耳がおかしかったぞー





こりゃぁ飛行機のせーなんかなぁ?!







お楽しみの今日の新作ページはこのギャルソンベストのページっす

こりゃぁおっしゃれー♪ o(^o^)o







PS:昨日は

家帰ってから上戸彩のホカベン見ました。

仕事やり初めっちゅうのはそりゃぁ何でも大変やわ!

豚しゃぶのぜひ様の作務衣(さむえ)

2008年05月29日 21時15分49秒 | オリジナル作務衣
今回はオリジナルプリントするイラストレーター8,0のデータを送っていただいて、こちらで作ったイメージ画像を見ていただいてからプリント作成しました!

左胸のワンポイントがかっこええっすね♪



豚しゃぶのぜひ
大阪府大阪市都島区片町2-7-26 京橋ファインビル1F
TEL:06-6358-8557

厳選されためちゃめちゃ旨い豚肉を使ったしゃぶしゃぶや
焼き物・逸品料理をメインに、その日仕入れた食材を使った料理をご提供しております。

店内は木の風合いと柔らかい白をベースにした温かみのある和風な雰囲気です。
またそれに加えて、めちゃめちゃおもろいスタッフが頑張っているお店です。



作務衣一覧のページ
▲作務衣の販売/通販ページでっせー! d(≧▽≦*)





美ら風様のオリジナルエプロンを製作/作成

2008年05月29日 21時13分35秒 | オリジナルエプロン
今回はオリジナルプリントされるイラストレーターデータを送っていただいて、そのデータを元に作ったイメージ画像を1度見てもらってからプリント作成に取り掛かりました。

爽やかで可愛いエプロンの完成でっせー!



ちなみに今回は10枚のオリジナルエプロンを購入いただきました。

ホンマにありがとうっす m(__)m



体験工房 美ら風
沖縄県那覇市牧志3-6-44
TEL:098-866-8558

美ら風さんのエプロン着用写真を発見しましたぞー (゜▽゜;)



エプロンのページ
▲エプロンの販売/通販ページ♪





結婚1周年記念

2008年05月28日 21時38分00秒 | マートン日記
えーっと。マートン店長は5/26で結婚1周年記念がやってきましたよ!




結婚式をしたマリアージュ福知山から1年おめでとう♪ という事で花束をもらいました。





嫁はんメッチャ喜んでたっす。 O(≧∇≦)O





でもやー これってやー




もし1年以内にすでに離婚しとる2人やったら、いったいどーするんやと?!




という心配もしつつもマリアージュ福知山さん、ありがとーねー






▼ちょっとおもろかった事♪

1年前、僕の結婚アルバムの写真に不具合がありまして、作り直しでお怒りクレームになったの。

お金を払ったのはもちろん僕のオカン。


ほんで後日、責任者と担当者さんが直接、家に謝りにきてたの。。。

ほらぁーこりゃぁ大変やったっちゅう話しなんやけど。


だから僕の事は何組もの結婚式を担当しとるけど、忘れてへんかったらしいわ

ほらぁ忘れへんわな。

ええんか悪いんか分からへんなぁー



でもこれって今から考えると写真屋・アルバム作る人が完全に悪いんとちゃいますの???

って事が発覚やね










はい!

先程1周年記念という事なので夫婦揃って割引で安くなったメロンを食いました。

おいしかったです。

ほんで新作ページのおしゃれな安全靴のページを作製したぜ!

かっこよくってお洒落な安全靴でヤル気を出してピュー






PS:もちろん日本代表サッカー見たよ

やっぱり松井選手は最高やね

ほんでサッカー見終わったら、夏川結衣の無理な恋愛も録画してたので見ましたよ

チャッピーがんばれー

川むら様の作務衣(さむえ)

2008年05月28日 21時32分29秒 | オリジナル作務衣
今回はオリジナルプリントされるロゴ画像を見せていただいて、それを元にデザイナーさんに有料¥5,000円でロゴマークのデザイン作成をしてもらってから、プリント製作作業に取り掛かりました。

プリッとかわいいオリジナル作務衣の完成でっせ~♪



ちなみに今回は、作務衣シャツ11枚、作務衣ズボン1枚、三角巾の赤色5枚、前掛けエプロン9枚、変わり三角巾3枚、和帽子1枚を購入いただきました!

さんきゅーでござります@感謝っす m(__)m



川むら
愛知県犬山市内田東町5-1
TEL:0568-62-7426



作務衣一覧のページ
▲作務衣の販売/通販ページでっせー! d(≧▽≦*)





キッズダンス・ギャオス様のサンバイザー着用写真

2008年05月28日 21時30分23秒 | 制服の着用写真
キッズダンス・ギャオス様
サンバイザーの購入サンキューです!



子供さん全員サンバイザーをかぶって大集合だよ♪



みんな気合いを入れてダンスしてくださいましー ┌(・。・)┘



▼店長一言

きゃっほーい♪ (^0^)
かわいい子供さん達の登場っすね!



このサンバイザーはヒップホップダンス大会に出場した時にかぶらましたよ。

みんな、激しい踊りに期待しておりまっす♪



ちなみに今回は合計15枚のサンバイザーを製作させてもらいました。

ホンマのホンマに感謝じゃぞーい m(__)m



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいましー




サンバイザーのページ
▲かわいいサンバイザーを見てチョ♪ (*^~^*)ゝ





おでこに爪楊枝 \(>◇<)

2008年05月27日 23時08分26秒 | マートン日記
高知県での懇親会終った2次会で、





『ねぇねぇ細見さーん♪』





と振り返った瞬間、平岡宝石さんにおでこに爪楊枝を ”プスッ” と刺されたんやわ。。。






♪テーテテーテーンテーンテーン♪






アメリカの国歌を鼻歌で歌いながら、おでこに刺さった爪楊枝に点火!





いやいやいや。。。 Σ( ̄ロ ̄lll)





点火しとる場合ちゃうやろ!






っていうか痛いし!!!






プックリ腫れとったけど、やっとこさ治ってきましたよ





って事で先程おでこにプスッと事件の写真を発見しました。。。








おでこが治ったのを記念しつつ新作ページを作りましたぜー

こちらの新作アジアンエプロンのページだよ♪

シンプル イズ ベスト







PS:元気になってきました。

講演した事もありーので、精神的に疲れとったけど、だんだん回復してきたアルヨ♪

ほないきまっせー! d(≧▽≦*)

よし蔵様の男前エプロンを制作/作製

2008年05月27日 23時02分44秒 | 酒屋前掛け
今回はオリジナルプリントされるイラストレーターのデータを送っていただいてから、こちらで作ったイメージ画像を1度見ていただいてからプリント作製作業に取り掛かりました。

この男前エプロンは、もつ鍋屋さんを経営される弟さんにプレゼントされたそうですよ♪



ちなみに今回は合計10枚の前掛けを製作させていただきました。

ホンマのホンマに感謝なりー m(__)m



もつ鍋 よし蔵
東京都品川区東大井5-2-5
TEL:03-5783-5566



帆前掛け
▲酒屋前掛けのページっす!





パイン家具屋スージー様のサンバイザー着用写真

2008年05月27日 22時59分51秒 | 制服の着用写真
パイン家具屋スージー様
サンバイザーの作製ありがとうございますね♪



早速、サンバイザーが到着した所 ”ホヤホヤ” の写真をご覧くださいましー



子供さんにも似合ってて、かっこいいですねー♪



パイン家具屋スージー
岡山県玉野市広岡447
TEL:0863-71-4130

パイン家具屋ブログもありまっせー



▼店長一言

はい!
かわいい白色のサンバイザーが完成しましたよ♪

いやー この赤い文字も目立ってて良い感じやね。



ちなみに今回は2枚のサンバイザーを作製させてもらいました。

ホンマにありがとうございますね。 m(__)m ぺこり



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいましー



サンバイザーのページ
▲かわいいサンバイザーを見てチョ♪ (*^~^*)ゝ