制服道場ブログ

作業服ユニフォーム専門店

ナショナルランド

2006年08月25日 16時56分11秒 | お店や商品紹介
小笠原専門の旅行会社

株式会社ナショナルランド
(東京都知事登録旅行業 2-2174)
〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-3-7 西川パーキングビル2F
Tel:03-3851-3377  Fax:03-3851-3477

↑いつでもご連絡くださいね~♪ v(°∇^*)



この会社ってどんな会社か調べる前に
『おっっっと!』

たった今ですね~、
お客様から会社の紹介メールのご連絡をいただきましたのでメールをそのまま転載させていただきやしゅ♪ バブー (#/。\#)


▼はい!ここからっす

弊社は国内ではめずらしい、唯一の「小笠原専門」の旅行会社でございます。
皆様、小笠原はご存知でしょうか・・・。

セイセイセイセ~イ~ッ! !( ̄∇ ̄ ;)


かまぼこで有名な「小田原」ではございませんよ「小田原」ではっ!



東京から南に約1,000キロ・・・。いまだ船でしか行けないという島でございます。
しかも船で25時間半もかかるという、東京都なのに何故か海外へ行くより遠い島なのです。


小笠原は誕生以来大陸と一度も繋がったことがない海洋島のため、動植物は独自の変化を遂げ、世界で小笠原しかない固有種として生息しております。
ドルフィンスイムやホエールウォッチングなども盛んで、本当に自然を満喫できる島なのです。


そんな小笠原への旅のサポートをしているのが私達の仕事です。
小笠原ツアーやチャータークルーズの企画、営業、販売、修学旅行の手配、その他、小笠原の物産も販売しております。
デスクワークが殆どですが、年に数回添乗業務もございます。
国内で小笠原のことをここまで知り尽くしている旅行会社はココしかございません!


小笠原のことなら何でも聞いて下さ~いっ!


・・・ということで、職場はオタクの聖地・秋葉原。だけど心は小笠原なのです!
だからこそ、職場くらい常夏気分で行こうぜ!ということで、
アロハシャツを求めていたという訳でございます。


写真を見ると「お前らホントに仕事してるんかっ!」と突っ込みたくもなりますが、
もちろんちゃんと仕事しております・・・。


▲はい!ここまで


という訳でナショナルランドさんってホンマに楽しくおもしろい会社だなぁっと思いましたし、
この情熱を感じる写真に体が”ブルブル”震えるぐらい感動しました♪


っていうか、こういうお笑いを追求してる人が好きですからね♪ \(*T▽T*)/

ナショナルランド

2006年08月25日 16時54分31秒 | お店や商品紹介
小笠原専門の旅行会社

株式会社ナショナルランド
(東京都知事登録旅行業 2-2174)
〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-3-7 西川パーキングビル2F
Tel:03-3851-3377  Fax:03-3851-3477

↑いつでもご連絡くださいね~♪ v(°∇^*)



この会社ってどんな会社か調べる前に
『おっっっと!』

たった今ですね~、
お客様から会社の紹介メールのご連絡をいただきましたのでメールをそのまま転載させていただきやしゅ♪ バブー (#/。\#)


▼はい!ここからっす

弊社は国内ではめずらしい、唯一の「小笠原専門」の旅行会社でございます。
皆様、小笠原はご存知でしょうか・・・。

セイセイセイセ~イ~ッ! !( ̄∇ ̄ ;)


かまぼこで有名な「小田原」ではございませんよ「小田原」ではっ!



東京から南に約1,000キロ・・・。いまだ船でしか行けないという島でございます。
しかも船で25時間半もかかるという、東京都なのに何故か海外へ行くより遠い島なのです。


小笠原は誕生以来大陸と一度も繋がったことがない海洋島のため、動植物は独自の変化を遂げ、世界で小笠原しかない固有種として生息しております。
ドルフィンスイムやホエールウォッチングなども盛んで、本当に自然を満喫できる島なのです。


そんな小笠原への旅のサポートをしているのが私達の仕事です。
小笠原ツアーやチャータークルーズの企画、営業、販売、修学旅行の手配、その他、小笠原の物産も販売しております。
デスクワークが殆どですが、年に数回添乗業務もございます。
国内で小笠原のことをここまで知り尽くしている旅行会社はココしかございません!


小笠原のことなら何でも聞いて下さ~いっ!


・・・ということで、職場はオタクの聖地・秋葉原。だけど心は小笠原なのです!
だからこそ、職場くらい常夏気分で行こうぜ!ということで、
アロハシャツを求めていたという訳でございます。


写真を見ると「お前らホントに仕事してるんかっ!」と突っ込みたくもなりますが、
もちろんちゃんと仕事しております・・・。


▲はい!ここまで


という訳でナショナルランドさんってホンマに楽しくおもしろい会社だなぁっと思いましたし、
この情熱を感じる写真に体が”ブルブル”震えるぐらい感動しました♪


っていうか、こういうお笑いを追求してる人が好きですからね♪ \(*T▽T*)/

小笠原専門旅行会社・ナショナルランドさん

2006年08月25日 16時50分41秒 | 制服の着用写真
はいな♪
今回は小笠原専門の旅行会社
『ナショナルランド』さんの皆さんですぞいッ!



ドぎゃ~?! 「(≧ロ≦)



な!なんて元気なんだ?!この人達は。。。



僕もこんな楽しそうな会社やったら働きたいにゃぁ~♪ o(^∇^)o

っていうか右から2番目の人のポケットに犬が入ってるし。↑いったいどんな会社やと?!



アロハシャツのページ
▲夏場に大活躍のアロハシャツ! (*^-'*)




味噌の金子様の前掛け

2006年08月24日 11時26分15秒 | 酒屋前掛け
今回はプリントする文字は決まっていたので、その文字をこちらで何通りかの書体を選んだものを1度お客様に見てもらいました!

そして、その中からこの文字を選んでもらってプリントが完成した訳なんですね~

『味噌の金子』さんの文字をプリントしたよ♪



前掛けのページ
▲前掛けのページでございましゅ♪ (>▽<)b


ゆうき舞祭オリジナルチーム

2006年08月23日 12時06分15秒 | 制服の着用写真
▼はい!
今回は結城市で古くから愛されてる盆踊り民謡「ゆうきばやし」をHIPHOP調で踊るゆうき舞祭りのオリジナルチームなんですよ~




という事で早速皆さんのがゆうき祭りでサンバイザーを装着してる所を見てちょーらい♪



という事で今回も皆の元気な笑顔をありがとねん♪ \(^o^)/


こんな感じで皆さんの写真を写しておくと記念にもなりますし
カメラを向けると、ついついポーズをとっちゃうから笑顔が増えるし、こりゃ写真を撮るっきゃないよね


小学生の子供達だから、こんな暑い日に踊ってもしんどくならないのかな~?
今回はゆうきばやしを踊る平気な小学生達でした!




この写真は
TEAM YOU KISS
つむぎの里「結城市」で古くから愛されてる盆踊り民謡「ゆうきばやし」を現代風にアレンジし小学生を中心とした子供たちがHIPHOPで踊るゆうき舞祭りのオリジナルチームの皆さんでした。 (^凹^)


はいな!全員集合じゃ! (」゜ロ゜)」



サンバイザーのページ
▲かわいらしいサンバイザーを見てチョ♪ (*^~^*)ゝ




うりうり達成所の色紙

2006年08月22日 12時06分36秒 | マートン店長が講演しました!
先日のうりうり達成所で講演した後に講師達が皆さんに色紙にメッセージを書いたんですね♪



まぁ僕以外は皆さんすばらしい講師さんであり先輩達ですので、僕としてはこの人達の中に自分の名前があるのはホンマに誇りに思いましゅでしゅ~♪ v(≧∇≦)v



はい!
という事でこんな色紙が完成しましたので見てちょ!




ふむ。マジですばらしい色紙になりましたよん♪ \(*T▽T*)/ワーイワイっと




今回の勉強会【うりうり達成所】の講師は

情熱ドットコム  井場元伸幸
北海道co.jp    木下勝寿
京都イージー   岸本栄司
もぐもぐ共和国  岡田由佳
宝塚アン     奥井力也
合資会社逸品  森本繁生
制服道場!   細見雅也 ←これが僕だよ \(^o^)/


という事で充実感と満足感というか、もっと人前で話したいという気持ちが強くなったんですな!
この色紙は大切に保管しよっと。



マンション防犯.comの中野さん!色紙を送ってくれてありがとねん♪ v(°∇^*)




マートン店長のおもしろ話




福知山成美高校優勝おめでとうの横断幕

2006年08月21日 12時22分28秒 | マートン日記
福知山成美高校が京都府で優勝したから制服道場!㈱ユニワークも

『祝♪成美高校!優勝おめでとう!』

の横断幕を作りました。


というのも生徒や父兄さん達が甲子園で応援するグッズ(帽子とメガホン)は本社ユニワークが各5,000個ずつ納品したし、もちろん地元やしユニワークの社員や社長も母校なので、そりゃぁ応援せなアカン! (^O^)/


ふむ。なかなかエエ出来栄えじゃ!

エキスポランドのオロチ

2006年08月18日 17時24分38秒 | マートン日記
はい!
という事で福知山から高速に乗って1時間ぐらいでエキスポランドに到着しましたよ~
やっほーい!って感じで浮かれていますが遊園地なんて何年振りやろ?!

中学校の修学旅行の東京ディズニーランド以来かな。



ほんでもって早速色んな乗り物に乗ったよ♪ \(^o^)/



▼天気が良かったから暑くてくたばってしまいそうやったけどオロチにレッツラゴー!


ふむ。これはマジで気持ち悪かったし恐えぇぇぇ。。。 (T◇T)



遊園地ってマジ楽しいけど、夏場は歩いてたら暑くて死んでしまいそうやったでお茶を飲みまくってしもたし彼女が持ってきてた日傘にかなり助けてもらったんやわ


ってか冗談抜きでマジで暑いし! (*▼▼)





皆さん!
夏場の遊園地には日傘か帽子を必ず持参してくださいよ♪


この暑さをなめてたらあきませんよ!
倒れてからでは遅いからね

マートンはもちろん家に帰った瞬間に疲れて寝てしもたわ。。。 (#^.^#)



▼飲食店ユニフォーム専門店 制服道場!へGO!だにゃ~ (≧∇≦)b



ザリガニ釣り

2006年08月17日 12時20分36秒 | マートン日記
毎年恒例でお盆はおばあちゃんの家で親戚一同が集まってご飯を食べるので、今年も行ってきたんだよ♪

そしたら、岩手県で仕事してる親戚の兄ちゃんがいるわけなんですけど、まぁビールでも飲んでエエ気分になってたら


『おい!ザリガニ釣りしよけ~』



って、お前ザリガニって釣れるんかいな?! (*゜ロ°)ノ



不安ながらも、そこら辺に落ちてる棒に釣り糸を付けて、さっきまで食べてた酒の肴のするめを先っぽに結んだだけの簡単な仕掛けを池の中に垂らしたんやわ。



すると、まぁ!



ナント!3秒で釣れちゃったよ♪


しかもあれよあれよという間に結局4匹も釣れてしもたわ
暇やったでパチンコにでも行こうかと思ってたけどザリガニ釣りしとるほうがよっぽど楽しかったよ♪



って事で皆さんも暇やったら、そこら辺の池でやってみてね♪
池に落ちないようにだけ気を付けるのじゃぞ! Σ(▼□▼メ)


それで、これがするめで釣れたザリガニやで~


ザリガニは地上に上がると ”ピチピチ” ってホンマ物のエビみたいにメッチャ元気やったよ




▲こんな感じでドンドンと釣れたわけなのよ



▼あっ、そうそう。

なんでザリガニが釣れるかというとザリガニって餌があまり無いしめっちゃ貪欲やで一度餌をハサミで挟んだら離さないんですね

そしたら水中から出てきても、まだ離さないから、そのまま引っ張り上げたら釣れてしまうわけ。
(ホンマになかなか離さへん所はマジですごいんやで!)

だからザリガニ釣りっていうかザリガニ引き上げ?っていうかザリガニ引っ掛けって言うた方が正解かな???





そしてですねぇ~
▼ザリガニ釣りの注意事項は

水中から引っ張り上げた時に、空中に出てきたら重力が掛かるから ”そぉ” っとやさしく引きあがるのがコツですな!

そのまま水中から引っ張り上げる力と一緒のスピードで上げたらさすがのザリガニ君の力でもハサミから離しちゃうから気をつけろ~ Σ(ノ°▽°)ノ



フリップフロップ ロブスター

メリーマイヤー

このアイテムの詳細を見る