制服道場ブログ

作業服ユニフォーム専門店

また大野ダムでバスフィッシング

2008年09月17日 18時19分03秒 | ブラックバス釣り福知山
またもや連続で大野ダムにチャレンジしてきましたー



今日はじゅんちゃんと2人しか集まらへんかったわ。






4時20分に起床

5時出発 眠い。

5時40分に到着

6時にレンタルボートに乗り込む

6時30分に1匹目フィッシュ!

もちろん僕じゃなく上の写真のじゅんちゃんが釣りました。

サイズ30cm。

この後に運悪く竿を折ってしまってショックがってましたー (T◇T)

ちなみに3万円の竿。

そらーブルー入るなぁ

その後に僕もメガバスのポッパー・ポップマックスっていうのにアタックしてきたけど、うまく食いつかず・・・

じゅんちゃんも1匹バラス。。。。。。。。






この後に中流辺りで僕のスケスケのトノサマガエルにブラックバスがヒット!




着水後に2・3回チョンチョンと動かすと勝手に食いついてきました。

でも目の前で引いてきた所でバラシて逃げてしもたわ。。。

くー残念。 (*>_<*)



そりゃぁー先週日曜日の7時間で1匹も釣れず、今回も3時間釣れずで、そらー釣れ感覚もにぶってくるゆー話やわ!

もー いきなり釣れたらお前ビックリするやんけ。

今度は釣れたらちゃんとあわせます!

ブラックバスがヒットした瞬間にあわせるイメージトレーニングと練習をしましょう。

早速、来週の日曜日も大野ダムに行く事に決定しましたわ

これで3週間連続やな。

アホちゃうか?

って言われそうやし

まっパチンコ行くよりエエやろかいな。

という事で釣れない釣りをがんばってきまーす







はい。

今日もちゃんと釣りから帰ってきてからページを作りましたよ

こちらの新作の厨房衣でっせー







▼こちらはバスフィッシングの時でもかっこいい迷彩長靴っす
 今度はつま先に鉄芯が入ってるから最強やね

▲クリックで詳細ページ▲





PS:大野ダムで釣れたルアーは?

●スケスケのケロッガーっていうトノサマガエル

●ペンシルベイト 以上。

あとルアーを1個拾いました。 ラッキー




▼こんなオモチャみたいなルアーに食いついてきたんだよー




▼こんな魔界村みたいな場所もあるんやけど、釣れそうで釣れへんし!

バルーンショップのワーキングエプロンを製作/作成

2008年09月17日 18時14分44秒 | オリジナルエプロン
今回はオリジナルプリントされるイラストレーター10,0バージョンのデータをメールで送っていただき、そのデータを元に作ったプリント完成イメージ画像を見てもらってから、プリント製作に入りましたぞ!

バルーンショップで大活躍のワーキングエプロンの完成だよ♪



ちなみに今回はこのオリジナルのワーキングエプロン4枚を購入していただきました。

ホンマに感謝でございます。 m(__)m



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいましー



バルーンショップ withB
神奈川県小田原市



エプロンのページ
▲エプロンの販売/通販ページ♪





居酒屋・歩で集合!

2008年09月16日 22時37分00秒 | マートン日記
予定通りサイ君が帰ってきたので集まってみましたー





まず庵茄子はいっぱいで入れず。。。 一心もいっぱい。 なので近所の居酒屋・歩って所で楽しく食事しましたよー





次はスナック・ラニにGO!

ほんでもって浮世小路をふらつくも全然お店が開いてないので、またまた新しいスナック発見。

なんやったっけなー。。。

えーっと

そうそう 『スライ』っちゅうお店行ってビール2・3杯飲んでタクシー読んで帰宅ー







結局、生ビール10杯ぐらいのんで頭が痛い。。。






はい!

飲みすぎ注意報なのらー。







今日の新作ページはこちらの厨房衣だよ

女性用の長袖やね







PS:ミー君情報

そうそう。

ミー君から電話掛かってきて、彼どーやら福知山ドッコイセ大使に任命されたらしいでー

小橋ケンタの次はミー君かいッ!

市役所さん。

僕もドッコイセ大使に任命してください。 m(__)m

っていうか全国区で有名じゃないとなっても意味ないやんけー っちゅうやつやね




▼じゅんちゃんやっとこさ登場!

妹に子供が出来たので、すでにおっちゃんになったらしいですわ。



▼まさおくん。顔赤すぎちゃいまっか???

奄美大島ボートレース様のオリジナルサンバイザー

2008年09月16日 22時34分25秒 | サンバイザー
今回はオリジナルプリントされる文字・チーム名を教えていただき、こちらで作ったプリント完成イメージを確認してもらってから、プリント製作作業に取り掛かりました。

奄美大島でのボートレースで優勝してくださいねー



ちなみに今回はこのサンバイザー10枚を製作しましたよ♪

ホンマに感謝っす m(__)m



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいましー



サンバイザーのページ
▲サンバイザーの通販/販売ページっす!





ティーエヌアール様のオリジナルTシャツを制作

2008年09月16日 22時32分37秒 | オリジナルTシャツ
今回はオリジナルプリントされるだいたいのイメージ画像を見せていただき、その画像を元に僕が作ったプリント完成イメージを確認していただいてから、プリント製作に取り掛かりましたよ。

かっこいいオリジナルTシャツが完成しましたぞー!



ちなみに今回はこのオリジナルTシャツ1枚、つなぎ服も1枚をご注文いただきました。

おっと、あとはネーム刺繍も入れました。

ホンマに感謝っす♪ m(__)m



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいましー



オリジナルプリントできるTシャツのページ
▲オリジナルTシャツの製作/作成ページだよ!





今日も元気です

2008年09月13日 18時40分01秒 | マートン日記
はい!

マートン店長は今日も元気です。





という事で先日から商品にオリジナルプリントをする。 追加の時。 さらに10ヶ月から1年経過した時にどうするか? っていうのを、やっとこさ深く考え始めましたー





いやー お客さんからの問い合わせって1度プリント商品を作ってから約1年後ぐらいに連絡がある訳。 これをお互いの為にもうまく使える? っていうか、スムーズに作業に入るというか、お客さんにうまく伝えたいというか、もっと売りたいというか、何かを考え中。。。。。 ( ̄~ ̄;) ちょっと自分でもあんまり分からぬ。






が、ここで脳ミソ沸騰させつつ考えましょう!






何かええ事あるはずにゃー





という事で土曜日の夜はサイ君が帰ってきますので、じゅんちゃん・まさお君・僕の4人で居酒屋行ってきまーす





ほんでもって日曜日か月曜日に釣りにでも行こうっかなぁー





何にも考えんと釣りした後とかに 『ピコーン』 と何か思いついたり考えがまとまったりする事があるでなぁー わくわく







今日の新作更新ページはこのオシャレな安全靴でっせー

僕、あんまり気にしとらんかったんやけど、こういったゴム製品の値上げがすばらしいですなぁ

いやー ゴム系商品の値上げラッシュやー







PS:先日行ったダムについて

高杉ダムに行きました。 と書いてましたが、←これ完全に間違い・・・・・・

こんなダムは世の中に存在しませんでした。

これじゅんちゃんに注意されましたわ。

正式には立木ダムでした。

これ立木っていう駅があるで立木ダムなのか???

サークル合宿で使用したサンバイザー

2008年09月13日 14時06分21秒 | サンバイザー
今回はオリジナルプリントする文字と文字バランスを教えていただいて、こちらで何通りかの書体をピックアップしたイメージ画像をメールで見ていただき、最終的にこの書体に決定していただきました。

このサンバイザーは夏休みのサークルの合宿中にみなさんでかぶられましたよ!



ちなみに今回はサンバイザー18枚をご注文いただきました。

ホンマにありがとうございますね♪ m(__)m



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいましー



サンバイザーのページ
▲サンバイザーの通販/販売ページっす!





9月オープンが多い

2008年09月12日 17時32分58秒 | マートン日記
まっ日本全体を見れば何月でもオープンするお店は盛りだくさんなんやけど、9月末から10月初旬・中旬にかけて新規オープンのお店が多いように感じる1日でしたー





オープンするお店は居酒屋さんからお洒落な創作料理店系の店舗がだんぜん多い!






がんばって納期に間に合わせるよう気合い入れますので、よろしこー






ほな、どしどし注文くださいね♪







今日はこんな感じでどこのお店でも使えそうな和風エプロンのページを作ったぜ!

意外と無地のグレー色のエプロンは無かったよーな気がする。

ので、買ーてくださいなぁ







PS:どうやら

綾部の八田川や上林川でもバシバシとブラックバスが釣れるよーやなぁ

どこが釣れるポイントなんやろ???

ひねぽん様のオリジナル作務衣を制作

2008年09月12日 17時10分29秒 | オリジナル作務衣
今回はオリジナルプリントされるロゴマークが印刷されたシールを郵送していただいて、それを元に別途有料¥5,000円でデザイナーさんにデータ作成してもらってから、プリント作業に取り掛かりました!

焼鳥屋さんのかっこいい作務衣の出来上がりー



ちなみに今回はこの作務衣シャツ3枚、作務衣ズボンも3枚、エプロン2枚、変り三角巾2枚を購入いただきましたよ♪

ホンマにありがとうございます。 m(__)m



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいましー



焼鳥ひねぽん
兵庫県神戸市西区池上3丁目4-4
TEL:078-975-3900



作務衣一覧のページ
▲作務衣の販売/通販ページでっせー! d(≧▽≦*)





韓国にユニフォーム発送

2008年09月11日 20時25分34秒 | 海外発送しました♪
またまた韓国に郵便局EMSでユニフォームを発送してきましたぞー





韓国やったら、おそらく3・4日程度で到着するんやんなぁ???






いやーホンマに感謝感激なり~♪ (^з^)






今回は作務衣2枚、エプロン4枚を発送しましたぞ。







ほんでもって今日はちょっと気合いを入れてロンTを製作しようというページを作ってみましたー

夜な夜なページ作ったんやけど、2時間かかりましたわ。

きゃー

眠たいにょー (/0 ̄)







PS:ブラックバスやなくって

体長3・4メートルになる巨大魚を釣りたいです。

危険な事に、川にいるビーバーを食うそうですわ。

どんな魚や?!

っていうか、これって魚ちゃうやろ???

軽井沢みち草様のロングTシャツ

2008年09月11日 20時01分49秒 | オリジナルTシャツ
今回はオリジナルプリントされるイメージを教えていただき、僕が作ったプリント完成イメージ画像を何度か見てもらって修正し、プリント作成に取り掛かりましたよ!

ハンコ調の文字が可愛いロングTシャツの完成っす



ちなみに今回はこのロングTシャツ2枚、ベーシックな無地バンダナ2枚を購入していただきました。

ホンマにありがとうございますね♪ m(__)m



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいましー



軽井沢みち草
群馬県吾妻郡嬬恋村



オリジナルプリントできるTシャツのページ
▲オリジナルTシャツの製作/作成ページだよ!





ええ事あるもんやわ

2008年09月10日 18時31分56秒 | マートン日記
いやー

ええ事ってあるもんなんやね♪





写真のよーにローソンで買ったガリガリ君が当たりました!





いやいや。

それもそーなんやけど、先日から日記ブログのコメント欄に連絡をもらってた人と電話でお話して出会いました。

サッカーの練習に参加したいというコメントをもらってまして、昨日サッカーの練習してきましたわ。

こうやってホームページやブログからサッカーメンバーが増えるのは初めてのパターンにビックリする気持ちと出会えた感動を味わいました。

ホームページってこういう可能性もあるんやなぁ♪

ますますと楽しくなってきたし、日記の書きがいっちゅうのも出てきましたぜ!

ちなみに出会った彼は、鳥取県出身で福知山に着て10ヶ月。

ずっとサッカーチームを探しとったらしいですわ。

ナイス。






はい!

今日もノリノリで新作ページの調理着を更新です。

ですが、久し振りのサッカーの練習でかなり眠いーーーーーー (V)T\T(V)







PS:ホッピーチェンへ

土曜日の夜にサイ君が福知山に帰ってきてみんなで飯食うけど、どないでっか???

やっぱ土日は厳しいかのー???

手打ちソバ守破離様の前掛けを作成/製作

2008年09月10日 18時28分52秒 | 酒屋前掛け
今回はオリジナルプリントされるイラストレーター10,0バージョンのデータをメールで送っていただいて、それを元にして作ったプリント完成イメージ画像を見てもらってから、プリント作成に取り掛かりましたよ!

こりゃぁソバ屋さんに似合うこと間違いなしっすね♪



ちなみに今回は10枚の前掛けを作成させてもらいましたよん。

ホンマに感謝だケロー m(__)m



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいましー



手打ちソバ守破離(しゅばり)
大阪府大阪市中央区常磐町1-3-20安藤ビル1階
TEL:06-6944-8088

地下鉄中央線の谷町線 谷町4丁目駅6番出口から徒歩3分の所ですよ!



帆前掛け
▲酒屋前掛けのページっす!






ちょっと秋っぽく

2008年09月09日 22時43分12秒 | マートン日記
9月なのでタイトル通りちょっとトップページを秋っぽくしてみました。





まぁ秋っぽく言うた所でパッと見た目は変わらへんのやけど、9月になったので長袖のポロシャツやらトレーナー、パーカー、ウィンドブレーカーを並べてみましたー





でも結局は、よく買ってくれるお客さんは飲食店さん居酒屋さんとかなので店舗内って空調が効いとる。。。さかいに年中半袖OKなので、年中半袖のポロシャツやらTシャツが売れるんですわ。





しかーし! `∀´)Ψ





やっぱウィンドブレーカーなんかは夏以外の春秋冬に抜群に売れてしまうので大きなバナーを作ったっちゅう訳。





例えばビラ配りとか呼び込み系?とかの時には外に出るからね。

真冬用にベンチコートなんかもドンドン売れてきますわ。






という事で9月に入ったら忙しいのでマジソン郡でうれしいマートン店長なのでしたー






お客さんへ。

もっともっと問い合わせくださいましー

僕、やりまっせー

いきまっせー

元気でっせー







という事で昨日からの予定通りパーソンズの長袖ポロシャツのページを作ったにゅ♪

これも秋に着てちょ

やっぱちょいブランドやさかいにノーブランドより着てるだけでウレピー気分になるにょ







PS:そーいえば

ちょっと前にホームページ全体を見直しつつ伊藤園さんバナーを製作してみました。

▼これこれ
伊藤園のバナー

久利舟様のオリジナル作務衣を制作

2008年09月09日 22時40分09秒 | オリジナル作務衣
今回はポロシャツにオリジナルプリントした時のプリント版を使用して、この作務衣にもプリント作製させていただきました。

かっこいいオリジナル作務衣が完成しましたよー!



ちなみに今回はこの作務衣シャツ1枚、作務衣ズボン1枚、ポロシャツ10枚、前掛けエプロン1枚を購入いただきました。

ホンマに感謝っす♪ m(__)m



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいましー



久利舟(くりふね)
千葉県柏市名戸ヶ谷1030-5
TEL:04-7199-7579



作務衣一覧のページ
▲作務衣の販売/通販ページでっせー! d(≧▽≦*)