制服道場ブログ

作業服ユニフォーム専門店

博多もつ鍋二十四さまのデザイン入りエプロンを作製

2010年06月12日 20時24分47秒 | オリジナルエプロン
今回はオリジナルプリントされるイメージ・デザイン配置などを電話でお聞きしつつ、メールでこのロゴマークの大元となるイラストレーターデータを送ってもらってから、僕が作ったエプロン完成イメージ画像を見てもらい、作製に取り掛かりましたよ!

このデザイン入りエプロンはもつ鍋ユニフォームとして大活躍でっせー♪



ちなみに今回はこの和風なデザイン入りエプロン4枚を作製いたしました。

ホンマに感謝だよ。 v(≧∇≦)v



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいましー

もちろん無地のままでも1枚から購入OK。 ●大量購入も可能ですよ


博多もつ鍋・二十四 博多駅南2号店
福岡市博多区博多駅南1-3-24 リファレンス博多1F
電話番号:092-474-4099

娘のお宮参りですぞー

2010年06月09日 20時56分15秒 | マートン日記
ほい!

日曜日は天気も良くって予定通り一休神社いってホッピに撮影してもらってきましたよ





そのあと寿司屋で食事 & 食い初めの儀式。





その後にホッピの写真館で全員撮影!





もちろん疲れたさかいに帰った瞬間に娘と一緒にお昼寝タイム♪
あれって撮影するほうも、される方も疲れますのぉー
やっぱ写真ってエエもんやね





PS:またもや

海外ロシアから問い合わせメールありましたわ。

でも僕、英語が無理。やでダメー

っていうかお互い翻訳サイト使って話すんなんか逆にレベル高すぎるわ。

残念無念ですのぉー

そのロシア人の方のまわりに日本人がいないか質問中やけど、そのメールが届いとるかもアイマイミーマイン。。。


妄想食堂さまのブラックTシャツを製造/生産

2010年06月09日 20時53分14秒 | オリジナルTシャツ
今回はオリジナルプリントするロゴマークを見せていただき、そのデータを元に僕が作ったオリジナルTシャツ出来上がり画像を見てもらってから製造いたしましたよん!

かわいいブラックTシャツをユニフォームとして採用いただきました♪



ちなみに今回はこのオリジナルのブラックTシャツ10枚を製造させてもらいました。

ホンマにありがとうございますね。 v(≧∇≦)v



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいましー

もちろん無地のままでも1枚から購入OK。 ●大量購入も可能ですよ


妄想食堂(戸井鮮魚)
石川県加賀市橋立町ウ200番地(北陸橋立漁港)
電話番号:0761-76-5139

妄想食堂さまのブラックTシャツ採用写真

2010年06月09日 20時47分47秒 | 制服の着用写真
妄想食堂さま♪
今回はオリジナルのブラックTシャツの注文に感謝っす!



ほな早速ですが実際にブラックTシャツが到着したところの写真をご覧くださいねー



夕日をバックにこりゃぁ最高のTシャツですな♪


妄想食堂(戸井鮮魚)
石川県加賀市橋立町ウ200番地(北陸橋立漁港)
電話番号:0761-76-5139


▼店長一言

はいよ。
今回はオリジナルプリントされる大きな画像データをメールで送っていただき、その画像データを元に僕が作ったTシャツ完成イメージ画像を見てもらってから制作に取り掛かりましたよ!

かっこいいオリジナルのブラックTシャツの出来上がりです。



ちなみに今回はこのオリジナルのブラックTシャツ10枚を制作いたしました。

本当に感謝でございます。



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいませ。

もちろん無地のままでも1枚から購入OK。 ●大量購入も可能です。


三崎昭和館さまのブラック作務衣を制作

2010年06月09日 20時40分49秒 | オリジナル作務衣
今回はオリジナルプリントされる文字・だいたいの書体の雰囲気を教えていただき、僕が作った作務衣(さむえ)出来上がりイメージ画像を見てもらってから制作に取り掛かりましたよ!

かっこいいブラック作務衣(さむえ)ユニフォームの出来上がりっす♪



ちなみに今回はこのブラック作務衣(さむえ)8枚、和風エプロン17枚を制作いたしました。

ホンマにありがとうですよ。 (^O^)



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいませ。

もちろん無地のままでも1枚から購入OK。 ●大量購入も可能です。


チャッキラコ 三崎昭和館(三浦海業公社)
神奈川県三浦市三崎
電話番号:046-881-6721

たこ焼きジャパン様のデザイン入り前掛けを生産/製造

2010年06月09日 20時38分33秒 | 酒屋前掛け
今回はオリジナルプリントされる文字と丸の種類を教えていただき、僕が作った前掛け完成イメージ画像を確認してもらってから、生産に取り掛かったんですよ!

かっこいいたこ焼き屋ユニフォームの出来上がりっす♪

これはスリランカ初のたこ焼き屋さんで採用してもらってますよ



ちなみに今回はこの酒屋風のデザイン入り前掛け6枚を生産させてもらいました。

ホンマにありがとうございます。 v(≧∇≦)v



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいませ。

もちろん無地のままでも1枚から購入OK。 ●大量購入も可能です。


たこ焼きジャパン
●スリランカ初のたこ焼き屋です。

サッカー練習つかれるのぉー

2010年06月04日 19時01分31秒 | マートン日記
先週は大雨でお休みやったけど昨日はちゃんとサッカー練習ありましたぞー





いやー ビックリするくらい体が動かへんやん。。。





という事で6月6日の日曜日はお宮参り。
6月13日は早朝からサッカーの試合。 (←どこのチームと試合なの???)


いやいや。
2週間もバス釣り行けへんってどういうことや!
どーするんじゃ僕?!







▼制服道場CM

もー早くもアロハが売れる季節でっせ

問い合わせ&注文ふえてきたにょ

注文してにょ




PS:先日は

テレビの魔法のレストランさんから電話ありました。

工場を取材する時に履く長靴くださいやってさ。

▲はいこれね♪

手打ち蕎麦/蕎道会さまのネーム文字入り前掛け

2010年06月04日 18時59分46秒 | 酒屋前掛け
今回は今までのお客さんの作品集を参考にされつつ、オリジナルプリントされる文字・文字配置を教えていただいてから、僕が作った前掛け完成イメージ画像を見てもらってから制作いたしました!

このネーム文字入り前掛けは手打ち蕎麦ユニフォームとして採用してもらいましたよん♪



ちなみに今回はこの酒屋ネーム文字入り前掛け2枚、変り三角巾1枚を購入いただきました。

ホンマにありがとうございますね。 m(__)m



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいませ。

もちろん無地のままでも1枚から購入OK。 ●大量購入も可能です。



団体名:「蕎道会」
手打ち蕎麦を趣味とする、有段者の集まりです。

蔵人前掛けひもが入荷

2010年06月03日 19時28分23秒 | マートン日記
そーいえばこんな感じで蔵人前掛けひもが入荷してきましたよー





先月の実績と同じ数、400メートルを用意しとるんやでー♪





この紐だけでも意外と売れる所がすばらしい!
もっと売れてくれー

と願いつつも眠りましょう。
すでに3時じゃ。。。アカン。。。マートン店長ほんま眠いっす






PS:先日は

僕がこの仕事始めた6年前ぐらいに注文をもらった人からプリントの追加ありましたよ♪

鉄工所で着る作業着。

ホンマに感謝感激なので祝杯ビール♪ o(^▽^楽)o


たこ焼きエヌタコ様の白ポロシャツを作製

2010年06月03日 19時26分29秒 | ポロシャツ
今回はオリジナルプリントする文字や文字配置を教えてもらい、僕が作ったポロシャツ完成イメージ画像をFAXで見てもらってから作製しましたよ♪

この白ポロシャツはたこ焼き屋ユニフォームとして採用してもらいましたぞーい!



ちなみに今回はこの白ポロシャツ10枚、オレンジ色のエプロン7枚、オレンジ色キャスケット4枚を購入いただきました

ホンマにありがとうですよ。 (^O^)



また追加の時も電話・FAX・メールの何でもOKなので連絡くださいませ。

もちろん無地のままでも1枚から購入OK。 ●大量購入も可能です



たこ焼き屋エヌタコ
岡山県岡山市東区