本日学区の運動会がありました。小学校区で7町内で得点を競い合います。以前は8町内で競技を行っていましたが、色々な大人の事情があり今では7町内になりました。自分の住んでいる町内はほかに比べて人数が少ないためいつも7位の成績です。
体育部の役員をしているため準備から人の手配から色々と大変ですが、いつもなら無事に終了して「あー疲れたな」となるところですが、今回はいつもとは事情が違い大変なことになってしまいました。毎年出場している年代別リレーでアンカー(いつもビリのためアンカーが楽だから)をしましたが、2位でバトンを受け後ろがかなりの勢いで迫ってきたため、最後の直線で抜かれまいと必死に逃げようとしたのはいいのですが、ゴールでこけてしまい肩を強打してしまいました。痛かったのですが、すぐその後に二人三脚があったので我慢して出場しました。かなり痛かったので脱臼したかなと思いましたが、痛いが腕は上がったので打撲で済んだかなと思いましたが、腕を上げるたびに「コクコク」と変な音がしたので、同じ町内で出場していた病院の先生にお願いしてレントゲンを撮ってもらいました。素人が見てもはっきりとわかるくらい見事に折れていました。手術をしたほうが早く直ると言われたので、明日紹介してもらった病院に行き検査後手術日を決めてきます。じっとしていればあまり痛くないのですが(鎮痛剤のおかげ?)、服を脱いだり上げ下げの動作が出来ないためかなり不便です…。
体育部の役員をしているため準備から人の手配から色々と大変ですが、いつもなら無事に終了して「あー疲れたな」となるところですが、今回はいつもとは事情が違い大変なことになってしまいました。毎年出場している年代別リレーでアンカー(いつもビリのためアンカーが楽だから)をしましたが、2位でバトンを受け後ろがかなりの勢いで迫ってきたため、最後の直線で抜かれまいと必死に逃げようとしたのはいいのですが、ゴールでこけてしまい肩を強打してしまいました。痛かったのですが、すぐその後に二人三脚があったので我慢して出場しました。かなり痛かったので脱臼したかなと思いましたが、痛いが腕は上がったので打撲で済んだかなと思いましたが、腕を上げるたびに「コクコク」と変な音がしたので、同じ町内で出場していた病院の先生にお願いしてレントゲンを撮ってもらいました。素人が見てもはっきりとわかるくらい見事に折れていました。手術をしたほうが早く直ると言われたので、明日紹介してもらった病院に行き検査後手術日を決めてきます。じっとしていればあまり痛くないのですが(鎮痛剤のおかげ?)、服を脱いだり上げ下げの動作が出来ないためかなり不便です…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3b/bb2bfce5a4c55833094189d2b5dddc96.jpg)