Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

SoundEngine..バージョンアップ?

2007年05月01日 | South君
South君で録音する時にいつも使ってるSoundEngineのバージョンが上がってた。

またまたMDからCDを作れとの指令。作業は慣れたもので、ここを見れば間違いなくできる。今回は、録音しようとした途端にほとんどノイズだけの飛んでもない状態になったけど、「詳細設定」の「S-PDIF入力信号形式」を「反転」にしてやると解消した。その後また同じ症状が出たので、今度は「通常」にしてやると再び解消。なんなんだ?!

前回使ってたのはこれ。


使いやすくなったのかどうかはわからないけど、とりあえず見た目は今風に変えられた感じ。操作性も特に悪くは無い。現在のバージョンはVer.2.994。すごい細かさ..

ダウンロードや細かいお話は、こちらからどうぞ。無事にCDも完成して一件落着。


クリックしてねぇ~→ 

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BIG CRUISER..サントリーBO... | TOP | おやおや..SoundEngine »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kenta)
2007-05-02 16:34:24
僕もちょっとした音声編集にSoundEngineを使っています。

えっ、バージョンアップ? ・・・と思ったら、既にインストールしていました。
ですがバージョン情報をよく見ると2.98。
インターフェイスは今風のタイプに変わっているので、細かい変更があったんですね。
返信する
どんどん.. (uracco)
2007-05-02 23:42:40
Kentaさん、こん**は。

今日もまた上がってます。
どこまで行くのやら..

とりあえず、不具合があるようなので入れ替えてはおきましたが、自分にとって意味があるのかどうかよくわかりません。
返信する

post a comment

Recent Entries | South君