Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

F1GP..大荒れの富士GP

2007年09月30日 | 雑記帳
久しぶりにテレビでF1グランプリを見てしまった。

若干見るのが遅れて、見た時には何故かペースカー出動。ひょっとして、スタートからペースカー??


事実上のスタート。トップ争いのハミルトン選手とアロンソ選手。それにしてもすごい水しぶき。


上の2台は上手にスタートしたものの、後ろの方では接触があったりしてトラブル発生。佐藤選手もノーズがなくなって即ピットイン。


ノーズ交換と給油が終わった直後にマシン後部から火が出て、佐藤選手炎の発進!!


もれた燃料から火が出ただけのようで、何事も無かったかのように..行っちゃった。


コース状でクルクル回る山本選手。


残り3分の1ぐらいのところで、壁に接触して無念のリタイヤ..アロンソ選手。これでハミルトン選手のチャンピオンが濃厚??。


最後の最後にド迫力のクビサ選手とマッサ選手の大バトル!!これはすごかった!!


とりあえず優勝のハミルトン選手。両手離し運転!!


いやぁ~、それにしても長いレースだった。
規定周回数を走りきって2時間0分台。2時間以上になると次の周回には入らない決まりがあるので、ぎりぎり周回数走ったということか..珍しいかも?!

お疲れさんでした..


 ←クリックしてねぇ~
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラリオオンライン診断 | TOP | デジタル化 »

post a comment

Recent Entries | 雑記帳