今回の道の駅シリーズのトップは「しんぐう」。
突然の用事で鉢伏高原方面に出かけることになった。現地まで行くのは面倒なので、途中の道の駅「ようか但馬蔵」で待ち合わせることに。この駅は、以前プレオープンに行ったきりで、実際に営業を始めてからはまだ行ってない。こりゃ願ったり叶ったり..
一気に「ようか但馬蔵」に行ってもしかたないので、無理に大回りしてあちこちの駅に寄ってきた。
全体像..
とても小さい駅で、乗用車の駐車スペースもあまり用意されていない。当日(8/16)は車が多かったので、大型車の所まで止めざるを得ない状態。
玄関付近..
中に入ると..
写真の左側に入るとよくある売店、右側はレストランになっているため食事も可能。
..ということらしい。(゜゜ )バキッ☆\(--;)
残念ながら、ここでのんびりしたり、休憩したりできるようなスペースは建物の中には無い。
さすがに本場(?)。揖保の糸..
事前情報で、この駅は切符の販売無し。次は..「山崎」ね。
クリックしてねぇ~→
突然の用事で鉢伏高原方面に出かけることになった。現地まで行くのは面倒なので、途中の道の駅「ようか但馬蔵」で待ち合わせることに。この駅は、以前プレオープンに行ったきりで、実際に営業を始めてからはまだ行ってない。こりゃ願ったり叶ったり..
一気に「ようか但馬蔵」に行ってもしかたないので、無理に大回りしてあちこちの駅に寄ってきた。
全体像..
とても小さい駅で、乗用車の駐車スペースもあまり用意されていない。当日(8/16)は車が多かったので、大型車の所まで止めざるを得ない状態。
玄関付近..
中に入ると..
写真の左側に入るとよくある売店、右側はレストランになっているため食事も可能。
..ということらしい。(゜゜ )バキッ☆\(--;)
残念ながら、ここでのんびりしたり、休憩したりできるようなスペースは建物の中には無い。
さすがに本場(?)。揖保の糸..
事前情報で、この駅は切符の販売無し。次は..「山崎」ね。
クリックしてねぇ~→
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます