Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

2021秋のわち山野草の森(1)

2021年09月19日 | Digital Photo
今日は久しぶりにのんびりしようと、「わち山野草の森」までお出かけ。

ここはサクラのシーズン以外は、園内でほとんど人と出会わずに済む。
この時期は、赤いヒガンバナが咲いてるか、咲いてなければ白いヒガンバナに出会えるタイミング。途中、赤いヒガンバナをあちこちで見ながら、地元のスーパーに寄ってお弁当を仕入れて到着。

いつも通り、駐車場の車の中でお弁当を食べて園内へ....入っていきなり白いヒガンバナ発見。










白いヒガンバナは群生してるわけでもなく、数本が入口近くに咲いているだけ。しかも、ここで白いのが咲いてると、赤いヒガンバナが群生している所にはまだ咲いてない。例年だと、白が咲き終わった頃に赤いのが咲き出す感じ。ということで、ここで咲いていたのがいいような悪いような....!?

今日のレンズは....D7000にTAMRONの70-200mm。ポーチにはGRD4の手ぶらでお散歩状態。


クリックしてねぇ~→ 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がりの庭には..閲覧注意 | TOP | Googleのロゴ..2021 年敬老... »

post a comment

Recent Entries | Digital Photo