
シリーズ第二弾は、三度目の正直でようやくスタンプ&切符をゲットできた舞鶴港とれとれセンター。
オリジナルサイト。
いつ行っても閉店していたが、ようやく先日の強行軍で開店時間内に到着できたこの道の駅。
これが道の駅本体。非常に小さな駅舎?で特にゆっくり休憩するような所でも無いが、駐車場はやたらデカイ!

切符はこれ。後一歩のところでキリ番を逃したみたい。残念!!

で、駐車場がデカイ理由がこれ。「海鮮市場」というぐらいなんで、ここで鮮魚などが売られている..大きな魚屋さん&土産物屋さん。出てくる人達の中には、大きなクーラーを下げているのも珍しくない。とにかくここへ買い物に来た人達で中はいつ行っても大賑わい。

この中では、とれとれの鮮魚などを使った料理を食べることもできる。食べてる皆さんは満足げ。
17時には閉まるので要注意!!
クリックしてねぇ~→
オリジナルサイト。
いつ行っても閉店していたが、ようやく先日の強行軍で開店時間内に到着できたこの道の駅。
これが道の駅本体。非常に小さな駅舎?で特にゆっくり休憩するような所でも無いが、駐車場はやたらデカイ!

切符はこれ。後一歩のところでキリ番を逃したみたい。残念!!

で、駐車場がデカイ理由がこれ。「海鮮市場」というぐらいなんで、ここで鮮魚などが売られている..大きな魚屋さん&土産物屋さん。出てくる人達の中には、大きなクーラーを下げているのも珍しくない。とにかくここへ買い物に来た人達で中はいつ行っても大賑わい。

この中では、とれとれの鮮魚などを使った料理を食べることもできる。食べてる皆さんは満足げ。
17時には閉まるので要注意!!
クリックしてねぇ~→

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます