Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

また来たよ、東京タワー

2006年12月10日 | Digital Photo
シリーズ第七弾は、行くところが思いつかずに来てしまった「東京タワー」。

前回ここへ来た時は、それなりに感動もあったけど、今回はさすがにそれほどでもない。ただ、芝公園の中を通り抜けて、前とは違った方向から近づいているので、どこかタワーがきれいに見える所は無いかと探してみたが、さすがにどこから見てもすっきりは見えない。


半ばやけくそ気味に、今回のコンセプトである「邪魔物と目標物」シリーズに挑戦その1..「電柱と東京タワー」


その2..「信号機と東京タワー」って、電線の方がさらに邪魔!!


今回東京タワーを見て気づいたこと..「赤いと思ってた部分がけっこう朱色」だということと、「普通の街の中にいきなり東京タワー」ということ。

足下にあるお店。一人だと、何か買って食べようという気にもならずただ通り過ぎるだけ..


トップの写真の中に写り込んだ「邪魔者」..赤いイスに座ってる子ども..気づいたかなぁ?!

次回は増上寺..これが最終回?!


 ←クリックしてねぇ~

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビ朝日 | TOP | 最終回は増上寺 »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hisyo)
2006-12-11 17:46:14
TBありがとうございました。
私は東京に住んでいますが、いつも見ている東京タワーですが、なかなか足を運ばない場所でもあります
来年春に向けてはホテルが続々とOPENします。
ペニンシュラーやリッツカールトン。
宿泊はできないけど(高価すぎて)ちらっと見学には行こうと思ってますよ
返信する
hisyoさんへ (uracco)
2006-12-11 21:15:37
コメントありがとうございます。

いつも東京タワーが見える所に住んでいると、タワーはいったいどういう存在なんでしょうね。
よそ者には何故か不思議な存在です..

またよろしくお願いしますねぇ~ 
返信する

post a comment

Recent Entries | Digital Photo