
シリーズ第七弾は、行くところが思いつかずに来てしまった「東京タワー」。
前回ここへ来た時は、それなりに感動もあったけど、今回はさすがにそれほどでもない。ただ、芝公園の中を通り抜けて、前とは違った方向から近づいているので、どこかタワーがきれいに見える所は無いかと探してみたが、さすがにどこから見てもすっきりは見えない。

半ばやけくそ気味に、今回のコンセプトである「邪魔物と目標物」シリーズに挑戦その1..「電柱と東京タワー」

その2..「信号機と東京タワー」って、電線の方がさらに邪魔!!

今回東京タワーを見て気づいたこと..「赤いと思ってた部分がけっこう朱色」だということと、「普通の街の中にいきなり東京タワー」ということ。
足下にあるお店。一人だと、何か買って食べようという気にもならずただ通り過ぎるだけ..

トップの写真の中に写り込んだ「邪魔者」..赤いイスに座ってる子ども..気づいたかなぁ?!
次回は増上寺..これが最終回?!
←クリックしてねぇ~
前回ここへ来た時は、それなりに感動もあったけど、今回はさすがにそれほどでもない。ただ、芝公園の中を通り抜けて、前とは違った方向から近づいているので、どこかタワーがきれいに見える所は無いかと探してみたが、さすがにどこから見てもすっきりは見えない。

半ばやけくそ気味に、今回のコンセプトである「邪魔物と目標物」シリーズに挑戦その1..「電柱と東京タワー」

その2..「信号機と東京タワー」って、電線の方がさらに邪魔!!

今回東京タワーを見て気づいたこと..「赤いと思ってた部分がけっこう朱色」だということと、「普通の街の中にいきなり東京タワー」ということ。
足下にあるお店。一人だと、何か買って食べようという気にもならずただ通り過ぎるだけ..

トップの写真の中に写り込んだ「邪魔者」..赤いイスに座ってる子ども..気づいたかなぁ?!
次回は増上寺..これが最終回?!

私は東京に住んでいますが、いつも見ている東京タワーですが、なかなか足を運ばない場所でもあります
来年春に向けてはホテルが続々とOPENします。
ペニンシュラーやリッツカールトン。
宿泊はできないけど(高価すぎて)ちらっと見学には行こうと思ってますよ
いつも東京タワーが見える所に住んでいると、タワーはいったいどういう存在なんでしょうね。
よそ者には何故か不思議な存在です..
またよろしくお願いしますねぇ~