![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/abc2c1ff8f674ab6450f1d9932db65a1.jpg)
若干後れ馳せながら、京都市の北野天満宮に初詣。
もう何十年も初詣といえば、必ずここに来てお参り。身内の不幸で何度か抜けただけで、後はずっと通い続けてるこの神社に今日もお参り。
家を出る前に雨が降ってたけど、その後は降ったり晴れたりのよくわからないお天気。トップの写真は、楼門に掲げられたとてつもなく大きな絵馬。絵はもちろん今年の干支の戌。
そのまま進むと、重要文化財の三光門がある。この辺りから、みんな向かう方向が同じなので混み合ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/4a10258d3f19a46230675b24b9fad355.jpg)
これが社殿。こちらは国宝。前はお参りする人たちで渋滞中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/baec7114ddc6710f25988bde93f10cd4.jpg)
しばらく並んでたんで、少し近づいたところも....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1c/1e1b892b02f1ab0e9afa28b976a726cf.jpg)
合格祈願も有名だけど、書き初めにくる人たちも大勢いて、こちらも有名な話。この中で、皆さん筆を持って奮闘中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/16/d41f92a718dc8ba332bcde8dabb14292.jpg)
無事にお参りを済ませて、恒例の出店をぐるっと一回り。道が狭いせいもあって、止まることはないけど、ここもけっこう人が多い。パラパラ雨が降り出したんで、慌てて車に乗って撤収!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9a/a3d46f613e3f07b2c9a82cac9f76e171.jpg)
毎年のことだけど、駐車場に入るのにけっこう時間がかかる。神社の南端にある今出川通り(だったかな!?)を西から来た車しか駐車場に入れない。しかも北野白梅町の交差点から左車線にいないと、列に並び損ねることになってこれまた入れない。難しいぞ!!
←クリックしてねぇ~
もう何十年も初詣といえば、必ずここに来てお参り。身内の不幸で何度か抜けただけで、後はずっと通い続けてるこの神社に今日もお参り。
家を出る前に雨が降ってたけど、その後は降ったり晴れたりのよくわからないお天気。トップの写真は、楼門に掲げられたとてつもなく大きな絵馬。絵はもちろん今年の干支の戌。
そのまま進むと、重要文化財の三光門がある。この辺りから、みんな向かう方向が同じなので混み合ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/4a10258d3f19a46230675b24b9fad355.jpg)
これが社殿。こちらは国宝。前はお参りする人たちで渋滞中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/baec7114ddc6710f25988bde93f10cd4.jpg)
しばらく並んでたんで、少し近づいたところも....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1c/1e1b892b02f1ab0e9afa28b976a726cf.jpg)
合格祈願も有名だけど、書き初めにくる人たちも大勢いて、こちらも有名な話。この中で、皆さん筆を持って奮闘中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/16/d41f92a718dc8ba332bcde8dabb14292.jpg)
無事にお参りを済ませて、恒例の出店をぐるっと一回り。道が狭いせいもあって、止まることはないけど、ここもけっこう人が多い。パラパラ雨が降り出したんで、慌てて車に乗って撤収!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9a/a3d46f613e3f07b2c9a82cac9f76e171.jpg)
毎年のことだけど、駐車場に入るのにけっこう時間がかかる。神社の南端にある今出川通り(だったかな!?)を西から来た車しか駐車場に入れない。しかも北野白梅町の交差点から左車線にいないと、列に並び損ねることになってこれまた入れない。難しいぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます