
昨日、さすがにもう終わりかと自分でも思ってた「紅葉のきれいな所は新緑もきれい」の法則シリーズ第4弾にチャレンジ。
今回は「丹波篠山もみじ三山」早周り。スタートは丹波篠山市高倉にある「高蔵寺」さん。国道にあった看板を頼りに迷うことなく到着。この日は珍しくOLYMPUS OM-D E-M10に純正の45mmを付けて行ったのにほとんど使わず、「勝手にGR化」のOLYMPUS E-PM1が大活躍。
思ってた以上に境内の木が大きく、なかなか迫力のある青モミジの景色!!





駐車場に車を止めて、本堂まで少し歩く。途中からはモミジのトンネル状態で、これは紅葉の時には見応えあるかも!?
つづく....
←クリックしてねぇ~
今回は「丹波篠山もみじ三山」早周り。スタートは丹波篠山市高倉にある「高蔵寺」さん。国道にあった看板を頼りに迷うことなく到着。この日は珍しくOLYMPUS OM-D E-M10に純正の45mmを付けて行ったのにほとんど使わず、「勝手にGR化」のOLYMPUS E-PM1が大活躍。
思ってた以上に境内の木が大きく、なかなか迫力のある青モミジの景色!!





駐車場に車を止めて、本堂まで少し歩く。途中からはモミジのトンネル状態で、これは紅葉の時には見応えあるかも!?
つづく....

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます