![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/92/610bfa8e41a824678f85c760466863b0.jpg)
P510のお色直し??
今日の撮影ボックスは黄緑色....
それはそれとして、最近導入したP510の色が変わった。今までここに登場したP510はコレ。メタリックな赤のボディ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ef/592c8d1882b41c7134f79af0a369dea7.jpg)
赤いのはきれい過ぎてどうも使いづらいので人に譲ってしまった。あったものが無くなるのもイヤなんで、またまた得意の某オークションサイトで落札。今回は随分シンプルな、カメラらしいと言えばそうも見えるつや消しブラック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/74975153f1a2e65eb4c3f41ad56be174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/4cc83fe64454822d1c7a7e76f9c80fde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/14ff6fc6d4d4f448946e502c692cfed3.jpg)
説明書はなかったけど、付属のCD、ストラップ、充電用のUSBケーブル、HDMI→赤白黄のAVケーブルと前の持ち主が使ってたのか一式がごっそり入るバッグ。
さらに、クイック雲台のカメラ側プレートと思われるもの....さすがに使い途無し。
純正のバッテリーが付いてたので、とりあえずケーブルをカメラにつないで充電。その勢いで撮ってみた今日の月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/74/d84f459f9598399895545663d3128cb7.jpg)
今のところおかしな所は感じないけど....使えそうかな。
クリックしてねぇ~→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
今日の撮影ボックスは黄緑色....
それはそれとして、最近導入したP510の色が変わった。今までここに登場したP510はコレ。メタリックな赤のボディ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ef/592c8d1882b41c7134f79af0a369dea7.jpg)
赤いのはきれい過ぎてどうも使いづらいので人に譲ってしまった。あったものが無くなるのもイヤなんで、またまた得意の某オークションサイトで落札。今回は随分シンプルな、カメラらしいと言えばそうも見えるつや消しブラック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/74975153f1a2e65eb4c3f41ad56be174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/4cc83fe64454822d1c7a7e76f9c80fde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/14ff6fc6d4d4f448946e502c692cfed3.jpg)
説明書はなかったけど、付属のCD、ストラップ、充電用のUSBケーブル、HDMI→赤白黄のAVケーブルと前の持ち主が使ってたのか一式がごっそり入るバッグ。
さらに、クイック雲台のカメラ側プレートと思われるもの....さすがに使い途無し。
純正のバッテリーが付いてたので、とりあえずケーブルをカメラにつないで充電。その勢いで撮ってみた今日の月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/74/d84f459f9598399895545663d3128cb7.jpg)
今のところおかしな所は感じないけど....使えそうかな。
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます