Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

MIDIからCD作成

2007年08月10日 | 雑記帳
今日職場で舞い込んできた依頼。

「クラビノーバでフロッピーに録音したものをCDにできないか」..って、なんのこっちゃ?

とにかくFDを受け取って家で見てみると、中身はMIDIファイルらしい。ちゃんとMediaPlayerで再生できる。

これなら簡単と、South君でチャレンジして見るもうまく録音ができない。MediaPlayerで再生して、それをsoundFOLiOで録音しようとしているだけ。もちろん、サウンドのプロパティで録音は「ステレオミキサー」をオン。

あれこれやってみたが埒があかん..と、とりあえずEast君で試してみたところ、何の問題もなく録音できる。あれっ? 同じサウンドボードなのに..

録音中の画面。


よくわからんけど、さっさと録音してしまおう..


 ←クリックしてねぇ~
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 星空観察会 | TOP | 47都道府県生茶パンダマスコット »

post a comment

Recent Entries | 雑記帳