
今日のバラは予定通り白。
ただし、あまり真っ白なバラはないようで、とりあえず白の混じっているバラを白..ということに勝手に決めた!! トップの写真は、ほぼ真っ白。
この時点で既に白とは言えない感じ。とってもうすぅ~いピンク色。バラと言うよりは、コスモスと言われた方が納得できるぞ..

残念ながら、あまりきれいに咲いている花がなかった。もう少し早ければ、けっこうきれいな花だったかも?!

これも全盛期を少し過ぎたみたい。ものすごくボリュームのある花。ツリーのように植えてあった。

白なのか、赤なのか、ピンクなのか..でもきれいな花。

いよいよコスモス!!

最後はやっぱり真っ白で..ホントにバラ??

次回最終回で..黄色。
←クリックしてねぇ~
ただし、あまり真っ白なバラはないようで、とりあえず白の混じっているバラを白..ということに勝手に決めた!! トップの写真は、ほぼ真っ白。
この時点で既に白とは言えない感じ。とってもうすぅ~いピンク色。バラと言うよりは、コスモスと言われた方が納得できるぞ..

残念ながら、あまりきれいに咲いている花がなかった。もう少し早ければ、けっこうきれいな花だったかも?!

これも全盛期を少し過ぎたみたい。ものすごくボリュームのある花。ツリーのように植えてあった。

白なのか、赤なのか、ピンクなのか..でもきれいな花。

いよいよコスモス!!

最後はやっぱり真っ白で..ホントにバラ??

次回最終回で..黄色。

お天気の良い日にお出かけしたんですねぇ
ホワイトウィングスやデンティペスのように
花びらの数が少ない薔薇は、原種に近い品種なんですって
野に咲く花のイメージですよね
もう1つ、昨日の「聖火」は...
1964年開催の東京オリンピックを記念して
京成バラ園芸さんが作出した品種だそうですよ
「聖火」を載せた日の記事をTBさせて頂きますね
黄色の薔薇も楽しみです
実はそれほど大きな敷地でもないんですよ。
お天気はホントに良かったんです。
空の青さが嬉しくて、コスモスのようにバラを撮ってしまいました。
原種に近い方が花びらが少ない..ということは、慣れ親しんだバラは随分人間の手が入ってるということなんでしょうね。なるほどっ!!
そろそろバラ園も終わりに近づきました..