![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/75/c4551b9f559ab5631d63bf6b98d043c2.jpg)
相変わらずRAW現像で遊んでる最中。
昨日試したViewNXも使えそうだったけど、チトEast君では荷が重いみたい。何か他のを買おうかなと物色中。
家にあったDaisyArt7に付属していたSILKYPIXを試してみたところ、さすがにNikon D60のRAWは読み込めなかった。悔しいので市川ソフトのサイトから最新版のSILKYPIXを試用版としてダウンロードしてインストールしてみた。
これがデフォルトを開いたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/f0dea9915c1ee0e8142930277863e048.jpg)
使い方がわからないまま、適当にあれこれと触ってみたが、ViewNXより格段に軽い..気がする。いろんな設定を変えるためのスライダーを動かすと、すぐに反応して反映してくれる。ViewNXは数秒待たせれる感じ。
「ファインストリート」というのを選んでみたら、随分現物に近いものになった。レスポンス良くスッと画面が変化してくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/90e4a0bee731c6ca1562fcc876bb1d1f.jpg)
ある程度触っておいて、後はやっぱりPhotoshopのお世話に..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/8c8348aa6bd640428d187b83520d341c.jpg)
ホワイトバランスのプリセットもViewNXより多い。他の設定変更の自由度も高い気がした。こりゃ使えそうな..
試用期間は30日間。それが終わったら、今度はAdobeのLightroomを試してみるかな?! さてどれを買う??
クリックしてねぇ~→
昨日試したViewNXも使えそうだったけど、チトEast君では荷が重いみたい。何か他のを買おうかなと物色中。
家にあったDaisyArt7に付属していたSILKYPIXを試してみたところ、さすがにNikon D60のRAWは読み込めなかった。悔しいので市川ソフトのサイトから最新版のSILKYPIXを試用版としてダウンロードしてインストールしてみた。
これがデフォルトを開いたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/f0dea9915c1ee0e8142930277863e048.jpg)
使い方がわからないまま、適当にあれこれと触ってみたが、ViewNXより格段に軽い..気がする。いろんな設定を変えるためのスライダーを動かすと、すぐに反応して反映してくれる。ViewNXは数秒待たせれる感じ。
「ファインストリート」というのを選んでみたら、随分現物に近いものになった。レスポンス良くスッと画面が変化してくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/90e4a0bee731c6ca1562fcc876bb1d1f.jpg)
ある程度触っておいて、後はやっぱりPhotoshopのお世話に..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/8c8348aa6bd640428d187b83520d341c.jpg)
ホワイトバランスのプリセットもViewNXより多い。他の設定変更の自由度も高い気がした。こりゃ使えそうな..
試用期間は30日間。それが終わったら、今度はAdobeのLightroomを試してみるかな?! さてどれを買う??
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます