goo blog サービス終了のお知らせ 

Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

面白いものゲット!..その2

2009年07月03日 | Digital Photo
昨日の続きのCASIO EXILIM EX-F1。

先ずは背面の液晶モニタ。表面がピカピカタイプの液晶で、部屋の中ではきれいに見えているけど外では不明。要確認!!


使っている側から見て右側のSDカードスロット。もちろんSDHCに対応してるけど、さてどれほどのメモリがいるのか?! 写真は余ってた8GBのSDHCカード。せっかくのこのデジカメなんで、高速書き込みできるのがいいかな。一応写真のメモリもClass6とは書いてある..


反対側の左側には、けっこうお決まりのパターンで端子が隠されている。特筆すべきは..HDMIの端子があること!!


LEDと普通のタイプのストロボが二段重ねで頭に乗っている。


思いの外大きかったレンズ。35mm換算で36-432mm。ピントリングに見える部分には機能を割り当てることができるが、とりあえずズームリングとして使ってみることにした。


Nikon D60とのバッテリーの大きさ比べ。何故かデカイ!!


600万画素という、今では誰も買わないだろう画素数だけど、それなりの目的を持って撮るにはこれで十分。

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 面白いものゲット! | TOP | EXILIMレビュー..静止画 »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
いまだに (match)
2009-07-04 00:23:56
いまだに、320万画素のサイバーショットを
バリバリ使っている私って・・・。
返信する
matchさんへ (uracco)
2009-07-04 00:37:37
それはそれでいいのでは..?!

300万画素のμ-10も使ってますよ。
200万画素のC-2040や150万画素のE-100RSというもまだ使ってるし..

返信する

post a comment

Recent Entries | Digital Photo