Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

まだまだダメ..その2

2007年11月01日 | Digital Photo
まだ紅葉が見れそうにないので、再び古い写真でお茶を濁して..

なんと、今日の夕方の天気予報では「明日は晩秋の」..って、こらこら!! 夏の次が晩秋になってしまいそうな勢い。

今日の濁ったお茶は..綾部市の山奥にある君尾山「光明寺」。なんだか不思議な感じのするお寺。ひっそり隠れたような場所にあるのに、「荘厳」とか「重厚」とかいう字が似合うなお寺。

この仁王門はなんと国宝!!


本堂のある所から、仁王門までの道。



久しぶりに使ってみるか..




 ←クリックしてねぇ~

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Googleのロゴ..Happy Hallo... | TOP | FORD MUSTANG BOSS 302 »

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤ですねっ♪ (naoko)
2007-11-02 22:51:32
uraccoさん、焦っちゃいましたよ~。
いきなり晩秋?!

濁ったお茶、ご馳走様です。
これはいつ頃煎れたお茶ですか?
随分熱いけど・・・
何年前?ってわけじゃなく、11月のどの辺りなのかなぁ、と。
京都の紅葉(京都といっても広いですが)・・
11月の終わりごろってどんな感じでしょうか。

地図、大きくしてたらどこのお茶かさっぱりわかりませんでしたけど、
左のバーで縮尺変えたら、すごーい!
返信する
naokoさんへ (uracco)
2007-11-02 23:21:13
こん**は。

これは昨年の11月中旬です。まだ緑色で頑張ってる樹もたくさんありました。

京都といっても、南北に細長いので随分あちらとこちらでは違うんだと思います。11月の終わりだと、本来ならもう散ってしまってるハズなのに、最近はそのあたりが見頃になってたりして、もう何がなんだかわかりません!!

この地図、少し見づらいですね。
さっさと「goo地図へ」をクリックして、ホントの地図に行っていただいた方が見やすいかと..

今日は寒い!!
返信する
俳句でも (○都の住人)
2007-11-03 18:19:55
紅葉早くみたいです。
私は宇治が好きです。ちなみに桜もきれいです。
でもだいたい紅葉のきれいな所って桜もきれいですよね。
返信する
○都の住人さんへ (uracco)
2007-11-03 18:33:38
こん**は。ようこそ!!

宇治の紅葉は見たことがないような気がします。
子どもの頃、遠足で行ったかも?!

桜と紅葉..確かにそうか。
桜は人間が植えたんでしょうから、それなりの所を選んで植えてるんでしょうね。きっと..
返信する

post a comment

Recent Entries | Digital Photo