Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

清住かたくりの里(1)

2018年03月30日 | Digital Photo
前から一度行かねばと思いながら、行く機会がなかった、丹波市にある「清住かたくりの里」に。

週末は大混雑なんだろうけど、今日はさすがに比較的マシ。人がいないわけでもないけど、邪魔になるほどいるわけではない状態。肝心のカタクリの花も、日向の花は満開に近い感じ。






こんな雰囲気で、斜面にカタクリの花が!!
こんなにたくさんのカタクリの花を見たのは初めて!!

D7000に付けたSIGMA 20mmで、できるだけ近づいてみると....




この後、レンズをTAMRON 90mm Macroに....続く。


 ←クリックしてねぇ~



Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 綾部市梅林公園2018(2) | TOP | 清住かたくりの里(2) »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
かたくりの里♪ (Passy)
2018-03-31 08:38:33
uraccoさんへ

丹波にかたくりの里があるのですね。
斜面一面を覆うように咲く、かたくりの花、美しいですよね。
画像からも、恵まれた自然を感じます。

私は東京都の西の端にあるかたくりの里に
毎年、桜の頃に足を運びます。
風景が似ていて、思わずコメントしてしまいました。

おっしゃるとおり、やはり平日に楽しめる幸運ですよね。
桜も...ね。

「続き」を楽しみにしています。 
返信する
Passyさんへ (uracco)
2018-03-31 18:27:52
こん**は。
いつもありがとうございます。

いつもはポツンと咲くカタクリを見ていましたので、
いろんな方の写真では見ていたものの、
この景色は、私にとってはけっこう衝撃的でした。

Passyさんの白いカタクリも拝見していました。
丹波にはありませんでしたが..

なかなか平日のお休みは無いもんで....
のんびりできた、いい日になりました!!
返信する

post a comment

Recent Entries | Digital Photo