外でなかなか対決ができないので、とりあえずいつもの環境の悪い部屋の中で実験してみた。
まず携帯は年末に仕入れたP902is。対するデジカメは、家にある唯一の200万画素のCAMEDIA C-2040ZOOM。これはなかなか優れもののデジカメで、一番気に入ってるもの。このblogに登場する小物のほとんどは、こいつで撮ったもの。小さな小さなレンズのP902isに勝ち目は無いけど、とりあえず比べてみることに..
部屋の中は蛍光灯の明かりのみ。どちらも1600×1200の一番大きなサイズで撮影。写真をここへアップする際に、若干画質が落ちるので、その分は適当に見る人が考慮するということで..
偶然C-2040のワイド側とP902isの画角がほぼ同じなので、C-2040はワイド側端を使った。
実験台は、何故か今だに部屋にぶら下がっている昨年12月のカレンダー。
●P902is

●C-2040

カレンダーがほんの少し見上げる位置にあるので、カメラが斜めになってしまって歪みが出てしまったけど、それにしてもC-2040の歪みはすごい。これは初めて気付いたかも?!
問題の画質は..P902isが持ちにくいので若干ぶれてるような気もするけど、まぁ見ての通りの結果。
試しに数字の辺りを300×225に切り抜いたのがこれ。
●P902is

●C-2040

両方とも、Photoshopの自動補正で色合いは補正済み。ここで気付いたけど、P902isのファイルサイズが648KBに対して、C-2040のそれはSHQで撮っているので816KBある。HQで撮りなおしてみると、ファイルサイズは422KBになった。その写真がこれ。

いずれにしても、「携帯ではデジカメには対抗できません」という結果。P902isはピントが合わせられないのでどうにもならない。もう少し遠景だとまた違ってくるかな? 次回はお天気のいい日に、外でチャレンジしてみることにしよ。
←クリックしてねぇ~
まず携帯は年末に仕入れたP902is。対するデジカメは、家にある唯一の200万画素のCAMEDIA C-2040ZOOM。これはなかなか優れもののデジカメで、一番気に入ってるもの。このblogに登場する小物のほとんどは、こいつで撮ったもの。小さな小さなレンズのP902isに勝ち目は無いけど、とりあえず比べてみることに..
部屋の中は蛍光灯の明かりのみ。どちらも1600×1200の一番大きなサイズで撮影。写真をここへアップする際に、若干画質が落ちるので、その分は適当に見る人が考慮するということで..
偶然C-2040のワイド側とP902isの画角がほぼ同じなので、C-2040はワイド側端を使った。
実験台は、何故か今だに部屋にぶら下がっている昨年12月のカレンダー。
●P902is

●C-2040

カレンダーがほんの少し見上げる位置にあるので、カメラが斜めになってしまって歪みが出てしまったけど、それにしてもC-2040の歪みはすごい。これは初めて気付いたかも?!
問題の画質は..P902isが持ちにくいので若干ぶれてるような気もするけど、まぁ見ての通りの結果。
試しに数字の辺りを300×225に切り抜いたのがこれ。
●P902is

●C-2040

両方とも、Photoshopの自動補正で色合いは補正済み。ここで気付いたけど、P902isのファイルサイズが648KBに対して、C-2040のそれはSHQで撮っているので816KBある。HQで撮りなおしてみると、ファイルサイズは422KBになった。その写真がこれ。

いずれにしても、「携帯ではデジカメには対抗できません」という結果。P902isはピントが合わせられないのでどうにもならない。もう少し遠景だとまた違ってくるかな? 次回はお天気のいい日に、外でチャレンジしてみることにしよ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます