
空も綺麗に晴れてるし、何もしないというわけにも....
ということで、たまもやD7000にこんな時にしか出番のなくなったSIGMA 120-400mmを付けて、ベランダから撮ってみたお月さん。ウサギ一匹確認!!
前からずっと気になってるけど、どうもblogにアップした時にファイルが圧縮されてる気がする。大きな写真をアップしようとするけど、840×840をアップすると、見てられない画像になる。なんだこりゃ??
あれこれ試した結果、元ファイルを640×640のサイズにして、「推奨」のサイズでアップするのが比較的マシ。トップの写真の640サイズがこちら。
色が不気味なんで、中間のグレーを調整したのがこちら。写真をクリックすると、これまた640サイズが見えるハズ。
とりあえずこれで我慢しておこう。
月をすぱっと撮れるような、解像度のある手軽なレンズ無いかな....
←クリックしてねぇ~
ということで、たまもやD7000にこんな時にしか出番のなくなったSIGMA 120-400mmを付けて、ベランダから撮ってみたお月さん。ウサギ一匹確認!!
前からずっと気になってるけど、どうもblogにアップした時にファイルが圧縮されてる気がする。大きな写真をアップしようとするけど、840×840をアップすると、見てられない画像になる。なんだこりゃ??
あれこれ試した結果、元ファイルを640×640のサイズにして、「推奨」のサイズでアップするのが比較的マシ。トップの写真の640サイズがこちら。
色が不気味なんで、中間のグレーを調整したのがこちら。写真をクリックすると、これまた640サイズが見えるハズ。
とりあえずこれで我慢しておこう。
月をすぱっと撮れるような、解像度のある手軽なレンズ無いかな....

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます