![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/a1054f9bdb241605dc1faa6ac0f72ce9.jpg)
iPod Touch用のスレイプニール(Sleipnir)を発見。
PCでは何がいいのかわからないけど、どういうわけか使い続けて常用のブラウザにしているSleipnir。iPod touchにもインストールしてみた。もちろん無料。
これが一番最初の画面。もちろんまだ何も表示されていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/5bb9840ac5986c6f64b5ecf317be0e1e.jpg)
このblogも無事に表示できた。画面の下にごちゃごちゃと表示されているのが、PCのブラウザではタブにあたるもの。これは魅力かも?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/67ba9e6434da2cae73e22eae2a0ba3ca.jpg)
まだそれほど使い込んだわけじゃないので、細かな使い勝手を書くのは今回はパス。とりあえず軽快に動いてます。
ところで..今年もオリオン座付近でサンタクロース発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/04c168c120c9fd383e44d3dbbf3e8b06.jpg)
ところでところで..例の「DRIVER」はジワジワと運転できるようになってきた。下のタイミングはパトカーに追跡されているところなんで、キャプチャしてる場合じゃない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/88/b6d9a138558b5c6c2dc9fa64548f7aa7.jpg)
次の指令を聞いているところ..(゜゜ )バキッ☆\(--;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/77/315dc24206aee12c362f2495482c5d7a.jpg)
そんなわけで、まだ古くなってしまったiPod touchは健在です。
クリックしてねぇ~→
PCでは何がいいのかわからないけど、どういうわけか使い続けて常用のブラウザにしているSleipnir。iPod touchにもインストールしてみた。もちろん無料。
これが一番最初の画面。もちろんまだ何も表示されていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/5bb9840ac5986c6f64b5ecf317be0e1e.jpg)
このblogも無事に表示できた。画面の下にごちゃごちゃと表示されているのが、PCのブラウザではタブにあたるもの。これは魅力かも?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/67ba9e6434da2cae73e22eae2a0ba3ca.jpg)
まだそれほど使い込んだわけじゃないので、細かな使い勝手を書くのは今回はパス。とりあえず軽快に動いてます。
ところで..今年もオリオン座付近でサンタクロース発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/04c168c120c9fd383e44d3dbbf3e8b06.jpg)
ところでところで..例の「DRIVER」はジワジワと運転できるようになってきた。下のタイミングはパトカーに追跡されているところなんで、キャプチャしてる場合じゃない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/88/b6d9a138558b5c6c2dc9fa64548f7aa7.jpg)
次の指令を聞いているところ..(゜゜ )バキッ☆\(--;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/77/315dc24206aee12c362f2495482c5d7a.jpg)
そんなわけで、まだ古くなってしまったiPod touchは健在です。
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/a983cc2c1b1db9504f60c9849eb56858.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます