![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ad/731a73f8e9bccd0bc0980f9a772e0b25.jpg)
1つ何かモノを買うと、必ずそのためにまた買い物をする羽目になる....
1つ買ったモノは、もちろん先日手に入れたGoPro HERO6。GoProを手に入れて写真ばっかり撮っててもしかたないので、動画を撮って編集しようとすると....適当な編集ソフトが無い。
メインPCのEast君には、「Adobe Premiere Elements 9」と「Canopus EDIUS Neo」が入ってるけど、どちらも今時のソフトじゃないもんで、MP4ファイルの扱いに困る。Premiereは読み込めるけど、書き出すことができない?? EDIUSにいたっては読み込むことすらできない??
もう一つ無料の「DaVinci Resolve」を試しに入れてあるけど、こちらは8GBのメモリでは足りないのか、使ってると途中でソフトが落ちることが多く、危なっかしくて使ってられない。メモリを増やそうかとも思ったけど、それで解決する保証もないし....
ということで....
最近よく聞く名前の「PwerDirector」にチャレンジ。無料のトライアル版で試してみたところ、普通に動いてくれそうなので即購入。正しいトライアル版の使い方!! (笑)
箱を開けるとメディアが2枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/b89f1d380c6cb7bfa36e1e56f3fea322.jpg)
さらに、ご自慢の分厚いマニュアル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2b/c834125a71ad4866b54dd53272b9b336.jpg)
買ったのは最新バージョンの2024で、高い「Ultimate」やさらに高い「Ultimate Suite」はパス、サブスク版のPowerDirector 365ももちろんパス、一番安い「Standard」は制限が多すぎるのでパス、残るは微妙に安い「ULTRA」....これで十分なハズ。そもそも本気で動画を撮ると、写真が中途半端になることは経験済み!!
今からインストール作業を始めるので、今日はこの辺で....
←クリックしてねぇ~
1つ買ったモノは、もちろん先日手に入れたGoPro HERO6。GoProを手に入れて写真ばっかり撮っててもしかたないので、動画を撮って編集しようとすると....適当な編集ソフトが無い。
メインPCのEast君には、「Adobe Premiere Elements 9」と「Canopus EDIUS Neo」が入ってるけど、どちらも今時のソフトじゃないもんで、MP4ファイルの扱いに困る。Premiereは読み込めるけど、書き出すことができない?? EDIUSにいたっては読み込むことすらできない??
もう一つ無料の「DaVinci Resolve」を試しに入れてあるけど、こちらは8GBのメモリでは足りないのか、使ってると途中でソフトが落ちることが多く、危なっかしくて使ってられない。メモリを増やそうかとも思ったけど、それで解決する保証もないし....
ということで....
最近よく聞く名前の「PwerDirector」にチャレンジ。無料のトライアル版で試してみたところ、普通に動いてくれそうなので即購入。正しいトライアル版の使い方!! (笑)
箱を開けるとメディアが2枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/b89f1d380c6cb7bfa36e1e56f3fea322.jpg)
さらに、ご自慢の分厚いマニュアル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2b/c834125a71ad4866b54dd53272b9b336.jpg)
買ったのは最新バージョンの2024で、高い「Ultimate」やさらに高い「Ultimate Suite」はパス、サブスク版のPowerDirector 365ももちろんパス、一番安い「Standard」は制限が多すぎるのでパス、残るは微妙に安い「ULTRA」....これで十分なハズ。そもそも本気で動画を撮ると、写真が中途半端になることは経験済み!!
今からインストール作業を始めるので、今日はこの辺で....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます