
そろそろ暑さもピークのようで、今週は我慢比べ状態の暑さ。
East君のお掃除は、若干行き詰まり気味なので休憩。
トップの写真は、お昼休みの職場屋上から見た入道雲。肉眼で見た時には、もっと広がりのある見事な感じだったのに、さすがに平面的なこの写真では、その感じが伝わってない。残念..
こちらは、職場玄関横のケヤキの木。何本か同じ木が並んでいるのに、なぜかこの木だけセミの溜まり場になってしまっている。太い幹に止まっているセミだけを簡単に数えても、軽く30匹は超えている。
ある高さには、幹の周りをぐるりと取り囲むようにセミが並んでいるかと思えば、ある部分では、まっすぐ一列に並んでいる。偶然だとは思うけど、妙に不思議な景色。

まだしばらくはこの暑さが続くんだろうなぁ..
クリックしてねぇ~→
East君のお掃除は、若干行き詰まり気味なので休憩。
トップの写真は、お昼休みの職場屋上から見た入道雲。肉眼で見た時には、もっと広がりのある見事な感じだったのに、さすがに平面的なこの写真では、その感じが伝わってない。残念..
こちらは、職場玄関横のケヤキの木。何本か同じ木が並んでいるのに、なぜかこの木だけセミの溜まり場になってしまっている。太い幹に止まっているセミだけを簡単に数えても、軽く30匹は超えている。
ある高さには、幹の周りをぐるりと取り囲むようにセミが並んでいるかと思えば、ある部分では、まっすぐ一列に並んでいる。偶然だとは思うけど、妙に不思議な景色。

まだしばらくはこの暑さが続くんだろうなぁ..
クリックしてねぇ~→

我が職場の玄関では、朝は隣同士で話するのも大変
な状況です。頭の上では、まるで蚊のようにセミが
飛び回っています。
あちこちでセミが異常発生という話が聞かれますが、
いったいどうしたんでしょうねぇ..
もうしばらくお付き合いしてみます!!
そして、セミの鳴声も今がピーク?!
朝の散歩の公園に入れば凄まじい合奏
人間の耳は素晴らしい機能があるそうです、
自分に必要でない音は自動的に削除(選択)するらしい、なれれば鳴声も気にならなくなります、
この機能が無ければ・・・大変!!