
先週の土曜日(2/4)、篠山で食べた昼ご飯。
この日は珍しくお店の中で椅子に座って昼ご飯。入ったお店は、何度となく前を通ってるのに、入るのは初めての「丹波篠山 大手新丁」さん。店先の大きな提灯には「むぎとろ」の文字。

猪肉のうどんやぼたん鍋もあったけど、提灯の文字に惹かれてこの日注文したのは「むぎとろ大手御膳」というメニュー。

よくわからないけど、これがその全体像....

この日のカメラRICOH GX200で、テーブルフォトに挑戦(笑)
先ずはメイン(?)の「山の芋のとろろ」

とろろをのせて食べる「おひつ麦御飯」

さらに「薬味」

「山の芋の磯部揚げ」

「丹波黒豆しぼり」

おしながきに「他一品」と書かれた....なんですか??

これにだし汁と梅肉が付いて来た。
で、麦ご飯にセンス無くあれこれのせて....

それにだし汁をかけて....

ということで....「テーブルフォト」もさることながら、それ以前に盛りつけのセンスが無いことに気付いて撃沈。こりゃどんないいカメラを持ってもムダだな....
←クリックしてねぇ~
この日は珍しくお店の中で椅子に座って昼ご飯。入ったお店は、何度となく前を通ってるのに、入るのは初めての「丹波篠山 大手新丁」さん。店先の大きな提灯には「むぎとろ」の文字。

猪肉のうどんやぼたん鍋もあったけど、提灯の文字に惹かれてこの日注文したのは「むぎとろ大手御膳」というメニュー。

よくわからないけど、これがその全体像....

この日のカメラRICOH GX200で、テーブルフォトに挑戦(笑)
先ずはメイン(?)の「山の芋のとろろ」

とろろをのせて食べる「おひつ麦御飯」

さらに「薬味」

「山の芋の磯部揚げ」

「丹波黒豆しぼり」

おしながきに「他一品」と書かれた....なんですか??

これにだし汁と梅肉が付いて来た。
で、麦ご飯にセンス無くあれこれのせて....

それにだし汁をかけて....

ということで....「テーブルフォト」もさることながら、それ以前に盛りつけのセンスが無いことに気付いて撃沈。こりゃどんないいカメラを持ってもムダだな....

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます