![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/17a54116d26406a3d72300e78ddc4d4f.jpg)
よくわからないタイトルの智頭急行。
久しぶりにSILKYPIXを使って遊んでいた時に「セピア」というのがあったので使ってみた。ここのところ、D60ではもっぱら画像サイズは「L(1936×1296)」で画質モードは「RAW+BASIC」で撮っている。普段このblogに登場する写真は、そのBASICをレタッチしたもの。以前のテストでは、ここで使っている320×214程度の写真ならFINEでもBASICでもさほど画質は変わらない。
今日の写真達はRAWをSILKYPIXで現像する時に「セピア」を選んでみただけ。ローカル線の雰囲気に合うかなと思ったけど、どうも車両のスタイルのせいかあまりその雰囲気が無い..残念!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/94f1c9170c87e3cbc5dfe432c7ce776a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/39/6b26eb6f7690f4b96e4f4b7d060a11e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/8abcc1658857628caa50b4c458cfdcf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ee/7a6d563ac0b8fd4282252e6f6f2cfcd3.jpg)
ところで..ここまでやっておいて今さらの話だけど、セピアってこんな色?? もっと茶色いイメージだったけど、セピア=イカスミならこれで合ってるのかな?!
これが自分の思っているセピア調をPhotoshopで作ったもの。セピアと言うより、古い写真のイメージ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/ea2b6c2cfcacd0c444bdde18d60b2391.jpg)
やってるうちに段々わからなくなってきたけど、これはチトやり過ぎか??
←クリックしてねぇ~
久しぶりにSILKYPIXを使って遊んでいた時に「セピア」というのがあったので使ってみた。ここのところ、D60ではもっぱら画像サイズは「L(1936×1296)」で画質モードは「RAW+BASIC」で撮っている。普段このblogに登場する写真は、そのBASICをレタッチしたもの。以前のテストでは、ここで使っている320×214程度の写真ならFINEでもBASICでもさほど画質は変わらない。
今日の写真達はRAWをSILKYPIXで現像する時に「セピア」を選んでみただけ。ローカル線の雰囲気に合うかなと思ったけど、どうも車両のスタイルのせいかあまりその雰囲気が無い..残念!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/94f1c9170c87e3cbc5dfe432c7ce776a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/39/6b26eb6f7690f4b96e4f4b7d060a11e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/8abcc1658857628caa50b4c458cfdcf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ee/7a6d563ac0b8fd4282252e6f6f2cfcd3.jpg)
ところで..ここまでやっておいて今さらの話だけど、セピアってこんな色?? もっと茶色いイメージだったけど、セピア=イカスミならこれで合ってるのかな?!
これが自分の思っているセピア調をPhotoshopで作ったもの。セピアと言うより、古い写真のイメージ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/ea2b6c2cfcacd0c444bdde18d60b2391.jpg)
やってるうちに段々わからなくなってきたけど、これはチトやり過ぎか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます