![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/37673f4d1f6a5f12eb0ea0418c6ad972.jpg)
Photomatixを使う用事があったんで、ついでに過去PicでHDR写真を。
元のデータは、Nikon COOLPIX P340で撮ったRAWファイル。写ってるのは、もちろん広島の原爆ドーム。
トップの写真は、原爆ドームはこんなトコに建ってるんですね....の図。そう、こんなトコに建ってるんです。元安川を挟んだ対岸の中州から。
最近よく使ってるRICOH GR DIGITAL IVと違って、P340はズームレンズ付いてるんです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/4074ccdc699f57e662da81c060038d77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/64/4a6fd63765c57a8134b4b8d249c0f203.jpg)
どれもこれもチト派手になりすぎたかな....ということで最後はコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d3/73643e63f152319cc63f625b32e74d80.jpg)
フィルム時代に、モノクロで赤いフィルタを付けて、こんな写真撮った記憶が....
クリックしてねぇ~→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
元のデータは、Nikon COOLPIX P340で撮ったRAWファイル。写ってるのは、もちろん広島の原爆ドーム。
トップの写真は、原爆ドームはこんなトコに建ってるんですね....の図。そう、こんなトコに建ってるんです。元安川を挟んだ対岸の中州から。
最近よく使ってるRICOH GR DIGITAL IVと違って、P340はズームレンズ付いてるんです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/4074ccdc699f57e662da81c060038d77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/64/4a6fd63765c57a8134b4b8d249c0f203.jpg)
どれもこれもチト派手になりすぎたかな....ということで最後はコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d3/73643e63f152319cc63f625b32e74d80.jpg)
フィルム時代に、モノクロで赤いフィルタを付けて、こんな写真撮った記憶が....
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
残念ながら、広島ってそういうトコなんです。
日本人は通り過ぎて行きます。
最近は外国からもたくさん来られてます。
是非一度!!
近くに宮島(厳島神社)もありますし....資料館も新しくなりました!!
今まで何時も通過でした。
今度、機会が有れば途中下車しようと思います。