![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/36f4f0545af2908cd4e3c03cf87fe4e2.jpg)
ついにWidden Puzzleに着手。
先ず手を付けたのはTRAMCAR(トラム)。路面電車かな!?
説明書は英語だけど、図が思いの外しっかり表現されていて、前回も組み立てで悩むことはほぼ無かった。一番時間がかかるのは、指定された部品を切り取ることかも。取れにくくて力を入れると折れそうだし、弱すぎると外れてくれないし。必ずうまく取れるんで、あせらずゆっくり微妙な力加減で。次の部品....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1e/bbc7da95c0328b86e466a568243244ca.jpg)
これも説明書通りに組み上げて....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/6bc2d78bf01f1ac0d834b7a08b118a27.jpg)
最初にできたのに乗せて、部品を2つ追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8d/ffc56a08b91b085d4a49146e9aa879be.jpg)
さらに4つ追加して....なんとなく形が見えてきた??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/70e8881612123cd2a613016c219d5764.jpg)
どうやら客室スペースを組み立ててるらしい。
焦らずゆっくり....一旦ここで作業中止。この日の最終型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/414fa77a781bb0eb9ceb4f73638d5dc0.jpg)
←クリックしてねぇ~
先ず手を付けたのはTRAMCAR(トラム)。路面電車かな!?
説明書は英語だけど、図が思いの外しっかり表現されていて、前回も組み立てで悩むことはほぼ無かった。一番時間がかかるのは、指定された部品を切り取ることかも。取れにくくて力を入れると折れそうだし、弱すぎると外れてくれないし。必ずうまく取れるんで、あせらずゆっくり微妙な力加減で。次の部品....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1e/bbc7da95c0328b86e466a568243244ca.jpg)
これも説明書通りに組み上げて....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/6bc2d78bf01f1ac0d834b7a08b118a27.jpg)
最初にできたのに乗せて、部品を2つ追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8d/ffc56a08b91b085d4a49146e9aa879be.jpg)
さらに4つ追加して....なんとなく形が見えてきた??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/70e8881612123cd2a613016c219d5764.jpg)
どうやら客室スペースを組み立ててるらしい。
焦らずゆっくり....一旦ここで作業中止。この日の最終型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/414fa77a781bb0eb9ceb4f73638d5dc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/4ffca3610d7f3b6dc593df428805f60c.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます