前々から気になってたデジカメ達のダイヤルの不調。
トップの写真はその内の一つでRICOH GX200。
絞り優先で取ってる時に絞りを変えるためのダイヤルが不調。とっても安く手に入れた中古なんで、そもそも諦めてたけど、どんどん調子が悪くなってきて、最近は絞りを変えるのが大変。ダイヤルは回るけど肝心の絞りが変わってくれない。空回りしてるような状態になったり、時には絞ろうとしてるのに開いたり。
さすがにバラして中を掃除する気にもならないし....ということで、ダメ元でせめてダイヤルだけでもきれいにしてみようと用意したのがコレ。小瓶に分けた手指消毒液(アルコール)と綿棒。
コレがそのダイヤル....
綿棒にアルコールをたっぷり付けてダイヤルに付けては回し、回してはまた付け....を繰り返してみた。ダイヤルのこの位置なら、中で多少アルコールが流れても、レンズ周りまでは被害がないだろうと....知らんけど!?
結果....なんとっ、完璧ではないにしても随分改善された!!
それならばと、同じように困ってるD7000のこのダイヤル。絞りを変えるダイヤルなんで、使う頻度が高い。
同じ作業でこちらも改善。ゆっくり回すより、勢いよく回した方がうまく絞りを変えられる。
ここまで来たら....ほぼダイヤルの調整が効かなくなって、全く使わなくなってしまったD200。
D7000と同じ位置にあるダイヤルだけど、こちらはシャッタースピードを変えるダイヤル....残念ながらあまり改善せず。ここがうまく機能しないと、カメラのモードも変えられない!!
もう一つのダイヤルは....絞りを変えるダイヤル。
こちらは改善したような、始めからそれほど悪くなかったような....とりあえず全く変えられない状態ではなくなった。
モードやシャッタースピードを変えるダイヤルをとにかくぐるぐる回して、絞り優先モード(A)と写ってないけどシャッタースピードを1/250sのところで止めておいた。
効果が一過性のものか、ホントに改善したのか....??
真似してカメラが壊れてもしらんよ....
←クリックしてねぇ~
トップの写真はその内の一つでRICOH GX200。
絞り優先で取ってる時に絞りを変えるためのダイヤルが不調。とっても安く手に入れた中古なんで、そもそも諦めてたけど、どんどん調子が悪くなってきて、最近は絞りを変えるのが大変。ダイヤルは回るけど肝心の絞りが変わってくれない。空回りしてるような状態になったり、時には絞ろうとしてるのに開いたり。
さすがにバラして中を掃除する気にもならないし....ということで、ダメ元でせめてダイヤルだけでもきれいにしてみようと用意したのがコレ。小瓶に分けた手指消毒液(アルコール)と綿棒。
コレがそのダイヤル....
綿棒にアルコールをたっぷり付けてダイヤルに付けては回し、回してはまた付け....を繰り返してみた。ダイヤルのこの位置なら、中で多少アルコールが流れても、レンズ周りまでは被害がないだろうと....知らんけど!?
結果....なんとっ、完璧ではないにしても随分改善された!!
それならばと、同じように困ってるD7000のこのダイヤル。絞りを変えるダイヤルなんで、使う頻度が高い。
同じ作業でこちらも改善。ゆっくり回すより、勢いよく回した方がうまく絞りを変えられる。
ここまで来たら....ほぼダイヤルの調整が効かなくなって、全く使わなくなってしまったD200。
D7000と同じ位置にあるダイヤルだけど、こちらはシャッタースピードを変えるダイヤル....残念ながらあまり改善せず。ここがうまく機能しないと、カメラのモードも変えられない!!
もう一つのダイヤルは....絞りを変えるダイヤル。
こちらは改善したような、始めからそれほど悪くなかったような....とりあえず全く変えられない状態ではなくなった。
モードやシャッタースピードを変えるダイヤルをとにかくぐるぐる回して、絞り優先モード(A)と写ってないけどシャッタースピードを1/250sのところで止めておいた。
効果が一過性のものか、ホントに改善したのか....??
真似してカメラが壊れてもしらんよ....
←クリックしてねぇ~
💻先日はコメントや応援ポチを有難う御座いました!
@☺@今日の「デジカメのダイアル不調」を見せて頂有難う御座いました!
☆彡今日の「😍&👍&👏」にポッチ済!
*👴:今朝もMyblogは投稿していますので遊びにお越し下さい<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶体調管理をして今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!