Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

CaptureNX2 vs SILKYPIX3.0

2010年12月17日 | Digital Photo
色を整えるのが大変だった、先日およばれした結婚披露宴。

トップの写真は、Photoshopを使って手作業でホワイトバランスを整えたもの。チト白すぎたかな?!

これがオリジナルの写真。


こちらはRAWファイルをCaptureNXで現像したもの。ホワイトバランスのみ操作して「電球モード」


対するSILKYPIX。ホワイトバランスを「白熱球」で調整。


別の写真のオリジナル..


これもCaptureNXでホワイトバランスを「電球」にして現像してみると..


SILKYPIXの「白熱球」..


KITTYちゃんはCaptureNX、お肉はSILKYPIXがいいかな?!
どちらのソフトも、単にプリセットを使っただけで、もちろんもっと細かな修正ができる。少なくとも、Photoshopだけで調整するよりはずっと簡単。難点は..East君ではどちらのソフトも若干荷が重い!!


 ←クリックしてねぇ~

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新・Photoshopレタッチ講座.... | TOP | 箕面公園昆虫館..その4 »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくり・・・ (シオン)
2010-12-19 22:35:51
こんばんは。
色の調整?
難しそうだけど楽しくもありますね。
ちょっと、挑戦してみたい感じ・・・
こんな風に、わたしにもできるのかな?


返信する
シオンさんへ (uracco)
2010-12-19 23:52:30
暗室に籠もっていたことを思うと、随分楽になりました。
お茶を飲みながら、片手でできてしまいます。

何でもいいので、先ずは画像修正用のソフトを使ってみることですね。
デジカメにオマケで付いてきたものがあると思いますが..
是非どうぞ!!
返信する

post a comment

Recent Entries | Digital Photo