![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/06/47eb5e7461ef7b18411e04206ddd9232.jpg)
このシリーズも、さすがにこれで最終回。
トップの写真は、広い場所にポツンと「だるまさんのコロニー」。
この場所はそもそも何なんだ??
こちらは木の上で若干アクロバティックなだるまさん達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5b/08485faaa56b7b1b53423c99648e29da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/598dbf89b2375bccc9bf8879ad0d89ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/77a882b84ca4faa678c3cf8352f2aeaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/31ac0393fc9b4d5de7b06e67eccaee4e.jpg)
最後は....置いた状況が推察されるだるまさんのペア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/10411a783e982591dc604b18a677c6ae.jpg)
一人、早足で回った勝尾寺はこれにて終了。
せっせと撮ってはみたものの、「古いレンズで撮りました」感の無い写真になってしまったような....そもそもそれほど古いレンズではない??
レンズがカタカタするのが気にはなるけど、撮った写真にそれほど影響は出てない感じ。原因はなんとなくわかるし、そこをボンドで止めてしまえば収まりそうだけど、今のところ支障なし....ということで様子見=放置!!
←クリックしてねぇ~
トップの写真は、広い場所にポツンと「だるまさんのコロニー」。
この場所はそもそも何なんだ??
こちらは木の上で若干アクロバティックなだるまさん達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5b/08485faaa56b7b1b53423c99648e29da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/598dbf89b2375bccc9bf8879ad0d89ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/77a882b84ca4faa678c3cf8352f2aeaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/31ac0393fc9b4d5de7b06e67eccaee4e.jpg)
最後は....置いた状況が推察されるだるまさんのペア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/10411a783e982591dc604b18a677c6ae.jpg)
一人、早足で回った勝尾寺はこれにて終了。
せっせと撮ってはみたものの、「古いレンズで撮りました」感の無い写真になってしまったような....そもそもそれほど古いレンズではない??
レンズがカタカタするのが気にはなるけど、撮った写真にそれほど影響は出てない感じ。原因はなんとなくわかるし、そこをボンドで止めてしまえば収まりそうだけど、今のところ支障なし....ということで様子見=放置!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
大勢のだるまさんたち、おそらく同じお顔なのでしょうが、それぞれが個性豊かな表情を見せてくれますね。
uraccoさんの解説に、クスッとしたり...
アクロバティック.。.:*・゜最高です。
愉しいだるまさん巡りでした。
どうもありがとうございました。
アップダウンのある境内ですが、いたる所にだるまさんがいます。
そもそも「おみくじ」ですから、一人で3つも4つも置かないだろうし、
いったい何人が....驚きです!!
お花たちを楽しめる季節が近づいてきましたね。
これからもよろしくお願いします....