Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

モミジ狩り2018(15)

2018年11月23日 | Digital Photo
今日はぶらっと車でお出かけ。

お出かけ先の特に無い、得意のどこにも向かわないドライブ。時間に少し余裕があって、何もアテの無い時に走るコース。亀岡から紅葉山というきれいな名前の山を通る比較的新しい道で南丹市神吉に出て、477号に向かわず一旦世木ダムに向かう。


そこから北東に進んで宇津峡キャンプ場へ。この辺りは台風の被害が大きく、あちらこちらに崩れた山が見える。この写真の向こう岸では、山が崩れて道を完全に塞いでいるのが見えている。復旧できるのかな!?




道なりに477号に合流して旧京北町の中心地へ。
道の駅周辺で、買い物&昼食を済ませて、常照皇寺方面に....ちなみに、トップの写真は、常照皇寺の前にあるきれいなシダレザクラ。もちろん枯れ木状態。


あいにくの天気の中、それでも見納めかなと思われる綺麗な紅葉を観ながら、花脊峠を越えて芦生へ。


そのまま美山経由で日吉,南丹,亀岡と通って帰宅。
途中雨が降ったのはしかたないとして....本日の走行中の最低気温5℃。あとひと息で雪が降りそうな寒さ!!

本日のカメラは、OLYMPUS OM-D E-M10に純正の45mm。


 ←クリックしてねぇ~


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モミジ狩り2018(14) | TOP | Googleのロゴ.. ド・レペ ... »

post a comment

Recent Entries | Digital Photo