Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

本日の職場にて..

2008年11月15日 | Digital Photo
この季節、毎年休日出勤が多くなる。今日は初めての建物でお仕事..

近くにあるのに入ったことのなかった建物。建物内は全て絨毯張りで、あちこちなかなかオシャレ。

トップの写真のライトの部分..


今日の仕事場となった部屋のシャンデリア..


玄関の花もお見事..


まっ、それはいいとして、今日持って出かけたのは、CAMEDIA E-100RS。毎年このイベントには登場する、今時あり得ない150万画素。

7-70mmは35mmフィルムカメラ換算で38-380mmの10倍ズーム。D60にもこんなレンズが欲しいところ。こちらはレンズも明るくてF2.8-3.5。随分昔のデジカメにもかかわらず、手ぶれ補正機能を内蔵している。


カッコいいカメラとは言い難いけど、機能的には随分充実している。秒間15コマは当時画期的な数字だったハズ。


せめて300万画素あれば、今でも主力機に使ってると思うけど、さすがに150万画素となるとホームページの写真ぐらいしか撮れない。もちろん今日の写真はそれでいい仕事。64MBのコンパクトフラッシュと、32Mのスマートメディアを使って無事に撮り終えた。今時こんなメモリ、探すのも大変よ..

それにしても、よく写るなぁこのカメラ!!
やっぱりレンズがデカイのは明るくて使いやすいなぁ。


クリックしてねぇ~→ 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホームページビルダー更新 | TOP | 雨の紅葉調査3 »

post a comment

Recent Entries | Digital Photo