
2週続けておめでたい結婚式!!
場所は大阪天満宮。遅れるわけにもいかないので、早々に家を出たら、当然のごとく早々に着いた。車で時間をつぶすのにも限界があるので、とりあえず外に出て境内を散歩してみた。
いつも同様、大阪天満宮の紹介ではないのでご注意を..
トップの写真が本殿で、これが南側の門。住宅地の中にあるので、門の前はデリカで走るのは気が引けるような細い道。京都の北野天満宮とは勝手が違う。

門にあったしめ縄と何やら意味ありげな..

大量にくくりつけられたおみくじ。

本殿前の提灯(?) 今日はまたもやアクティブD-ライティング連発。

これを見ると「天神さん」。お賽銭箱のウメバチ(?)の紋。

先週の土曜日も別件のお祝いで礼服を着たんで、先週の日曜日、本日と都合8日間で礼服3回着用。こりゃ値打ちある!!
←クリックしてねぇ~
場所は大阪天満宮。遅れるわけにもいかないので、早々に家を出たら、当然のごとく早々に着いた。車で時間をつぶすのにも限界があるので、とりあえず外に出て境内を散歩してみた。
いつも同様、大阪天満宮の紹介ではないのでご注意を..
トップの写真が本殿で、これが南側の門。住宅地の中にあるので、門の前はデリカで走るのは気が引けるような細い道。京都の北野天満宮とは勝手が違う。

門にあったしめ縄と何やら意味ありげな..

大量にくくりつけられたおみくじ。

本殿前の提灯(?) 今日はまたもやアクティブD-ライティング連発。

これを見ると「天神さん」。お賽銭箱のウメバチ(?)の紋。

先週の土曜日も別件のお祝いで礼服を着たんで、先週の日曜日、本日と都合8日間で礼服3回着用。こりゃ値打ちある!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます