今回の道の駅シリーズの最初は「みき」駅。
オリジナルサイトはこちら。
山陽自動車道の三木・小野を出てすぐ。前回のシリーズでは比較的小さな駅が多かったけど、この駅はデカイ。駐車場も臨時駐車場があったりして、普通に行くなら止めるのに困ることは無い。ただ、これだけ大きいということは、何か催し物でもあるのかな?!
外ではやっぱりお決まりの野菜売り場アリ。
当然駅舎の中も広く、みやげ物を買ったり食事もできる。ちょっと休憩というのもOK。写真の階段を上がると、「金物展示館」がある。
1階にも金物関係の展示が..とにかく金物の町。
久しぶりに切符もゲット!!
この次に向かった「北はりまエコミュージアム」はこの日定休日。次は..「フレッシュあさご」駅。
←クリックしてねぇ~
オリジナルサイトはこちら。
山陽自動車道の三木・小野を出てすぐ。前回のシリーズでは比較的小さな駅が多かったけど、この駅はデカイ。駐車場も臨時駐車場があったりして、普通に行くなら止めるのに困ることは無い。ただ、これだけ大きいということは、何か催し物でもあるのかな?!
外ではやっぱりお決まりの野菜売り場アリ。
当然駅舎の中も広く、みやげ物を買ったり食事もできる。ちょっと休憩というのもOK。写真の階段を上がると、「金物展示館」がある。
1階にも金物関係の展示が..とにかく金物の町。
久しぶりに切符もゲット!!
この次に向かった「北はりまエコミュージアム」はこの日定休日。次は..「フレッシュあさご」駅。
←クリックしてねぇ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます