
年末、福井に行った時に寄ってきた駅を順に紹介することに....
ちなみに、福井県にある道の駅は「きんき道の駅」の仲間。国土交通省のサイトでも、「近畿」のくくりの中にあるのでお間違いなく。
ということで....
シリーズトップは、北陸自動車道の福井ICからけっこう近い足羽川沿いの道の駅「一乗谷あさくら水の駅」
福井ICから国道158号線を走ってくると足羽川の対岸になるけど、案内の標識が何ヶ所かあって問題無く到着。ここは福井市。

駅舎そのものはそれほど大きくはなくこの1棟だけ。

駐車場はそれなりにあって、サイトによると....大型車4台/普通車46台。

駅舎の中には小さなお土産売り場と....

食事ができる。越前そばのおろし蕎麦とソースカツ丼のセットがこの日の昼食。

駅の周りが公園のようになっていて、当日は前日までに降った雪で散歩ができなかったけど、「水の駅」らしい施設が点在してるみたい。



もちろん切符もゲット!!


←クリックしてねぇ~
ちなみに、福井県にある道の駅は「きんき道の駅」の仲間。国土交通省のサイトでも、「近畿」のくくりの中にあるのでお間違いなく。
ということで....
シリーズトップは、北陸自動車道の福井ICからけっこう近い足羽川沿いの道の駅「一乗谷あさくら水の駅」
福井ICから国道158号線を走ってくると足羽川の対岸になるけど、案内の標識が何ヶ所かあって問題無く到着。ここは福井市。

駅舎そのものはそれほど大きくはなくこの1棟だけ。

駐車場はそれなりにあって、サイトによると....大型車4台/普通車46台。

駅舎の中には小さなお土産売り場と....

食事ができる。越前そばのおろし蕎麦とソースカツ丼のセットがこの日の昼食。

駅の周りが公園のようになっていて、当日は前日までに降った雪で散歩ができなかったけど、「水の駅」らしい施設が点在してるみたい。



もちろん切符もゲット!!



この道の駅で車中泊しました。
もう随分前ですが水車は健在ですね。
館跡から小次郎ゆかりの場所まで歩いたり滝を観たり
思い出多い場所です。
行ったのが年末だったため、残念ながら史跡はお休みで見れませんでした。
あちこち雪だらけで散歩もできず、福井道の駅巡りになりました....
当時のたかさんのblogも拝見しました!!