Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

Nikon D7000..メニュー編3

2011年03月24日 | Nikon D7000
これで三日目のD7000のメニューシリーズ。

さすがにD60よりもいろいろと自分なりの設定ができるNikon D7000。ジワジワと自分が使いやすいようにと..

D60はアクティブD-ライティングに直接アクセスできるボタンがあるのに、D7000にはなぜか用意されてない。しかたがないので、自分で好きなメニューを登録できるFnボタンに登録してみた。




ちなみに、Fnボタンはトップの写真のレンズとグリップの間に見えているボタン。D60のアクティブD-ライティングのボタンより位置が押しにくいけど、まぁ無いよりは随分マシ。

もう一つ自分で機能を登録できるボタンがプレビューボタン。プレビューを見ることはあまりないので、ここにファインダー内水準器を登録しておいた。




プレビューボタンは、トップの写真ではレンズの下の方に見えている丸いボタン。さすがにこれは押しにくい。水準器を表示するために押し続ける必要はないから助かるけど、そもそも撮ってる最中にそんなもの見るかな?!

最後はユーザーセッティング。ダイヤルをU1とU2にすると、そこにセットした設定に一気になるという優れもの。これはRICOH CX3のマイセッティングと同様の機能でけっこう便利。一度手動で設定しておいて、その設定を記憶させるだけでOK。


とまぁ、しばらくこんな感じで使ってみることに..


 ←クリックしてねぇ~

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Nikon D7000..メニュー編2 | TOP | ドック入り予定?! »

post a comment

Recent Entries | Nikon D7000