Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

東京紀行..番外編(出番無し)

2008年09月17日 | Digital Photo
ぶらぶらと歩いている途中で撮った、これまでに出番のなかった写真達。

秋葉原駅から両国に向かう途中にあった地下道の入り口。でも入れない。なんじゃこりゃ?!

考えてみりゃ、「地上高2.0M以下」も妙な話。「高さ2.0M」でいいような..?!

神田川沿いに歩いている途中で見た景色。神社らしいが、隣の家、裏のビル、何でもアリか..


ホテルから浜松町駅に向かう途中の道端。ちょっと提灯低すぎるんじゃない..の図。


帰りの浜松町駅から見た東京タワー。初めて見る人は、こんな感じと思った方がいいかな。単独でタワーだけを撮るのは難しい。


夜の東京タワーを撮った帰り道。ちなみに、トップの写真は、その往き道。なんとかホテルの入り口だったかな?!


上と同じく..どこかのお店の店先。

実はこの辺りで道を間違ってることに気付いた。危うくタワーから浜松町駅に行ってしまうところだった。都会は恐ろしい..

これで今回の東京行きはホントにおしまい。
もう見に来ても何も出ないよ。(゜゜ )バキッ☆\(--;)


クリックしてねぇ~→ 


Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京紀行..番外編(のぞみ号) | TOP | 美山かやぶきの里1 »

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
これっきりですか~? (naoko)
2008-09-17 22:34:07
東京からお帰りなさい!
わかります、ウンウン・・・
出番がない写真って必ず出てきますね

uraccoさん、今回もよく歩かれていますね~
東京タワーの夜景、素敵でした。
私も余り撮ったことないんです。

地下道の入り口の表示、何が言いたいのかさっぱりわかんないです。。
返信する
naokoさんへ (uracco)
2008-09-17 23:01:01
ようこそ!!

東京へ行くと、歩く手段しか持ってないもんで..
おかげで何度行っても、結局東京駅と品川駅の周りでウロウロしているだけのようです。

地の利を活かして、是非光る東京タワーにチャレンジしてみてくださいねぇ~
返信する
すき! (wakadori)
2008-09-17 23:01:12
こういう面白いおまけみたいな画像いいですね~
つい口元がゆるんでしまいます。

いつも緊張していることって良くないですからね~
返信する
wakadoriさんへ (uracco)
2008-09-17 23:06:35
とにかくたくさんの写真を撮ることですよね。
思いついたら撮る。気になるものを見たら撮る。

フィルムの時代と違って、何も気にせず撮りまくれます..と言いながら、神田川沿いではデジカメのバッテリーを随分気にしながら歩いていましたが。

メモリの予備はあっても、バッテリーの予備は無い!!
返信する

post a comment

Recent Entries | Digital Photo