![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/fc89a9220dd72d855a33a5232da722ec.jpg)
前回訪れた時はこともあろうに定休日で、悔しい思いをしたので本日再挑戦。
さすがに今回は開いていた。ただ、お休みは不定期なようで開いていたのはただの偶然。もちろん開いてる日の方が断然多いだろうから、偶然休みに当たるのはよほど運が悪かったのか?!
この駅はそれほど大きな駅ではなく、駅舎前の駐車スペースは随分狭い。道の向かい側にも駐車場があるので、止めれなくて困ることは無さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/26b63bde98028b37c015e5c477342e33.jpg)
隣接してスポーツ関係の建物があったり、それほど広くはないけど広場があったりする。駅舎内にも小さな休憩スペースがあるが、のんびりくつろげるほどのスペースでもなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d8/94cc3c46a2632264daeced8b42243941.jpg)
むむむっ..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/762a48db2ee50437fadde27d36b78c02.jpg)
敷地内にあるお食事ができる「たにし」。水にいるタニシかと思ったら、多可と西脇を合わせたものらしい。ところがお店の中には「たにしの煮付け」が売られてた。これはタニシ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/03b897df8536f345a11c25621f5004c4.jpg)
ちょうどお昼になったので、前回の「ひらふく」の鹿肉コロッケに続いて、「黒田庄牛コロッケ定食」ゲット。お店の方が非常に丁寧な方で気分良く昼食完了。
切符も売られていて、これまた気分良く..退散!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/94cb67fd00eff972365489c0f1e77ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/8a5a8eebd1cc19ae4d30563817c57a9b.jpg)
クリックしてねぇ~→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/4ffca3610d7f3b6dc593df428805f60c.png)
さすがに今回は開いていた。ただ、お休みは不定期なようで開いていたのはただの偶然。もちろん開いてる日の方が断然多いだろうから、偶然休みに当たるのはよほど運が悪かったのか?!
この駅はそれほど大きな駅ではなく、駅舎前の駐車スペースは随分狭い。道の向かい側にも駐車場があるので、止めれなくて困ることは無さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/26b63bde98028b37c015e5c477342e33.jpg)
隣接してスポーツ関係の建物があったり、それほど広くはないけど広場があったりする。駅舎内にも小さな休憩スペースがあるが、のんびりくつろげるほどのスペースでもなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d8/94cc3c46a2632264daeced8b42243941.jpg)
むむむっ..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/762a48db2ee50437fadde27d36b78c02.jpg)
敷地内にあるお食事ができる「たにし」。水にいるタニシかと思ったら、多可と西脇を合わせたものらしい。ところがお店の中には「たにしの煮付け」が売られてた。これはタニシ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/03b897df8536f345a11c25621f5004c4.jpg)
ちょうどお昼になったので、前回の「ひらふく」の鹿肉コロッケに続いて、「黒田庄牛コロッケ定食」ゲット。お店の方が非常に丁寧な方で気分良く昼食完了。
切符も売られていて、これまた気分良く..退散!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/94cb67fd00eff972365489c0f1e77ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/8a5a8eebd1cc19ae4d30563817c57a9b.jpg)
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/4ffca3610d7f3b6dc593df428805f60c.png)
あの臭みはちょっとねぇ・・・。
土地柄、鹿肉(エゾシカ)はよく食べる
機会がありますが、避けて通ってます(^^;
ちなみに、鹿も牛もコロッケになってるのでほとんどわかりませんでした..