
じわじわと作り続けてるTRAMCAR。
前回完成したものはおいといて....トップの写真の部品から作業再開。
このあたりは、どんどん説明書の通り組み立てていく感じ。丁寧な説明書のおかげで、困ることもなくどんどん形ができあがっていく。大きな部品5つでここまで完成。

次のこの4つも問題無し。この鳥さん、最後ではダメなのか??


てっきり底を作ってるのかと思ってたけど、どうやらこれが屋根らしい。
手前左の5つの部品で箱状のモノを作って、こちらも苦労なく完成。


ここまででTRAMCARの本体部分(?)のなんとなくの形が見えてきた。

説明書を見る限り、このタイミングでキリがよさそうなんで....またもや中断。
←クリックしてねぇ~
前回完成したものはおいといて....トップの写真の部品から作業再開。
このあたりは、どんどん説明書の通り組み立てていく感じ。丁寧な説明書のおかげで、困ることもなくどんどん形ができあがっていく。大きな部品5つでここまで完成。

次のこの4つも問題無し。この鳥さん、最後ではダメなのか??


てっきり底を作ってるのかと思ってたけど、どうやらこれが屋根らしい。
手前左の5つの部品で箱状のモノを作って、こちらも苦労なく完成。


ここまででTRAMCARの本体部分(?)のなんとなくの形が見えてきた。

説明書を見る限り、このタイミングでキリがよさそうなんで....またもや中断。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます