午前中はバタバタと忙しかったんやけど
午後から時間ができたので
大屋町にある「樽見の大ザクラ」を
見に行ってきました
今日が満開で見ごろだとネットに書いてあったので
ではではと・・・
山道は15分ほど登るんです
もちろん母はしょうちゃんを抱っこしてですよ
メッチャ疲れましたが桜の木が見えてくると
もうチョイ!と頑張れました(笑)
上まで登りきったらしょうちゃんにはモデル犬してもらわないと・・・
そのためにアンタを連れてきたんやから・・・
平日でも見学の人は多かったですよ
土曜 日曜日は登山道が人でいっぱいになるそうです
下を見るとずいぶん上まで登ってきたことがわかります
さすが~樹齢1000年です
どっしりと山の中腹に立ってます
幹の中はもう空洞になってますが
まだまだ生命力はありまんねん
昔はもっと登るの大変だった記憶がありますが
今はとっても登りやすくなってました
帰りにはこんな素敵な滝も見つけました
知らなかった~
まったく山を登ってないのに
帰りの車の中ではしょうちやんは・・・
毎日毎日あっちこっち連れまわされちかれたび~!
のしようちゃんにポチッとお願いします