むかぁ~し!むかぁ~し!「梅花藻」を見たくて
日本海側の群生地に
えんやとっと!と見に行った記憶がごぜぇ~ますだ!
でもどこに咲いてるか分からず
結局あきらめて
帰ってきたことがありますだぁ~
(日本海の幸をガッツリ食べた記憶アリ!)
それが「なぁ!なぁ!なんと!!」
わが家から少~し北に行ったところに (車で30分)
「梅花藻」が満開って情報をラインを見てて・・・
でモチ!見るなら「今でしょ~!」
しょうちゃんも見るのは初めて・・・(当たり前だす)
そうなんです!
もと大きな川に咲いてるものとおもってたら
水のきれいな小川に咲いてるんですね
でも友達がもっといっぱい咲いてる所が
あるのを教えてくれたので・・・
播但線の新野駅近くに群生地があるって
さっそくレッツらゴー
帰り道だったのですぐにわかりましたよ
しょうちゃんは説明書読んでま~す(笑)
こんな可愛い花が満開です
しょうちゃんは水も怖がらず覗き込んでます
しょうちゃんは機嫌よく遊んでると思ったら・・・
終わったら確認~
自分のウンPに一人(匹)突っ込みしてます
ほんでもって
「出るもの所構わず!」でした(汗)
母は念願かなって梅花藻が見られてラッキ~!
外出先では必ずウンPをしてしまう
しょうちゃんにポチッとお願いします!